いのちの停車場に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『いのちの停車場』に投稿された感想・評価

ぼ

ぼの感想・評価

3.8

いのちの終わり方、終末期医療に対する向き合い方を問う映画。
前半は、待ち受けに家族ではなく久々にあった先生との写真をにするなどそんなわけないだろーと軽く突っ込みいれてしまうよなほんわかムードの展開だ…

>>続きを読む
Yu

Yuの感想・評価

1.0
62歳の咲和子を76歳の吉永小百合が演じてる事に終始違和感を感じた。

 吉永小百合さん主演作品。彼女の綺麗さは本当にすごい。年取ってるの?と言いたいくらい。

 この作品は命の終わり方が題材なのかな。それぞれの死に対するというか、病気に対する考え方の違い。そして家族の…

>>続きを読む
夏

夏の感想・評価

2.9
ツラい映画でした😢🌊
金沢駅、兼六園、ひがし茶屋街、浅野川、犀川が見れたのだけ良かった
ぺち

ぺちの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あまり知られた映画ではないのかな?とは思いつつ、桃李目当てで観てたけど、キャストがあまりにも豪華なのがびっくりした、、!!!

主要キャストに加えて、尺短めなのに患者さんとして小池栄子とか石田ゆり子…

>>続きを読む

個々の死に対する捉え方ってあるけど、正解なんてないのかなって思う。

医療を受けることを放棄する人。
医療に携わる人は生かす為に仕事してる。

患者に寄り添う医療ってなんなの!?

テーマが大きすぎ…

>>続きを読む
テーマはかなり深いし考えさせられることも多いが、それは抜きにしても最初から最後まで涙が止まらない!
ユウ

ユウの感想・評価

3.6
吉永小百合さんの作品は独特の深さがあっていつも素敵。
演技や声が特に好きです。
良い作品でした。
東京の緊急救命センターで働いてた女性の医者が金沢で小さな診療所の訪問医師として働くお話

「今がんが全て治ったら平均寿命は20歳くらいあがるそうですよ、そしたら日本は飢え死にしますよ」
juri

juriの感想・評価

1.5

ごめんなさい、50分くらい残してギブアップ。
はあーどうしてこうなっちゃうかな。

ターミナルケアというあまり知られていない医療体制がテーマなのだからその利点とか逆にどういう点が問題なのか知りたかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事