七人樂隊に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「七人樂隊」に投稿された感想・評価

saturn

saturnの感想・評価

3.3

何となく鑑賞しました『七人樂隊』です(^ ^)

香港を代表する七人の監督による七つのお話しからなるオムニバスムービーです。
それぞれは短いお話しばかりで、それぞれの監督さんを知らない私にはあまり味…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

3.9

2022-168-165-003
2022.10.22 新宿武蔵野館 Scr.3
短文感想

ジョニー・トー監督を声をかけて
香港のヴェテラン監督達が35㎜フィルムで撮ったショート・フィルムのオムニ…

>>続きを読む
ひさも

ひさもの感想・評価

3.5

香港愛溢れるオムニバス。
個人的に浅くも何か思い入れのある都市なので、それぞれのエピソードと雰囲気を味わっていたのに、ラストのツイ・ハーク監督がメタメタなコメディ過ぎてちゃぶ台ひっくり返しそうになり…

>>続きを読む

香港の7人の監督による32ミリ撮影のオムニバス。ジョニートー、ツイハーク、リンゴラム、アンホイ、サモハン他。どの話も香港愛がありとても味がある。サモハンの特訓、アンホイの校長先生、そしてツイハークの…

>>続きを読む
2024 4.29 鑑賞
アシュリー・ラムが唄うLong Long agoが心に残るオムニバス映画。
まー

まーの感想・評価

4.0

"香港、アイラブユー"
7人の巨匠による7つの短編作品。

7作品どれもすごい良かったです…実質6作品なんですが。笑
おじいちゃんと孫の交流を描いたユエン・ウーピン監督『回帰』が1番好き。ハンバーガ…

>>続きを読む

香港の七人の監督のショートフィルムが集まった

字幕をもう少ししっかりして欲しいなーと思う反面
でもなんとなく言ってる事が伝わってくる

好きなのは人によって分かれるんだろうけど、
最初のと最後から…

>>続きを読む
Chocochip

Chocochipの感想・評価

3.9

副題は、The Story of Hong Kong
香港への思い入れ、懐かしい想い、故郷への愛着心が、それぞれの物語の通奏低音になっている。

香港人じゃないのに、見終わったらなんかジーンとくる。…

>>続きを読む
好き: カンフー爺と孫、ジョニートーの株買う話、道に迷うのラスト、ツイハークのジョンウー弄り
微妙: 別れの夜 見てらんなくて早送りした、ごめんパトリック・タム
なんやねん、いろいろ味わえるやん。『深い会話』が強烈。
タイトルが一番好きかな。
>|

あなたにおすすめの記事