なぎさに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「なぎさ」に投稿された感想・評価

バスが、東京行きのバスが峠道走らないだろ、トトロのネコバスのような架空のものだ、と思えば話に整理がついた。
ただ、映画館で闇とか黒を表現しないといけない時に、画面の多くを黒にすると逆に白浮きが目立っ…

>>続きを読む
そら

そらの感想・評価

3.6

とにかく想像力をフル回転した鑑賞時間!

青木柚くんが、画面で観ても細すぎて折れそうなくらい美しくてなんだか女性的にも見えて…
繊細な感情表現、お芝居素晴らしかったです。

はっきりと言わないけれど…

>>続きを読む

予告編を観て気になっていた作品。
初期岩井俊二作品みたいのを予想してたが少し違った。
死者の記憶に取り憑かれてしまった青年の話です。
意図的に時系列を解体して観客を混乱させる作りになっているが、それ…

>>続きを読む
初日舞台挨拶鑑賞

ある意味衝撃でした。

青木くんの演技が凄い。

ただ映画見ただけではちょっと難しいですが、鑑賞後パンフレットを読むと、それを踏まえた上で、もう一度観たい❗️
生青木柚くん補正
1回見ただけじゃなんもわからんけど2回目見ようとは思わん
さりー

さりーの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

公開初日舞台挨拶。

役に入り込んで、他の出演者の方に心配されるくらいの柚くん、本当にすごいな、と改めて実感。舞台挨拶とかでの笑顔で謙虚な柚くんからは想像できない、、!
忙しい中、オーディション受け…

>>続きを読む
苹果

苹果の感想・評価

3.5

繊細で良質な”嫌”をたくさん味わえてとても満足。脚本や時系列が分かりにくくなっているのは意図的かなと思った。
喪失を経て鬱っぽくなってる時の時系列や感覚がごちゃごちゃになったり、会話にうまく返事でき…

>>続きを読む


どう表現したらいいのか
どう表すのが正解なのか
全然わからない。
初日舞台挨拶付きに滑りこみした。

言葉も説明も少なくて
無言と余白と余韻。
怪しい雰囲気しかないのと
謎もたくさん残るけど、
ひ…

>>続きを読む
AitsuT

AitsuTの感想・評価

3.5
長編を作るキッカケになった、短篇の方の"なぎさ"が凄く観たくなった。長編の上映時に併映されるといいなぁ。( ^ω^ )

あなたにおすすめの記事