楓

トラウマ。~日常に潜む恐怖をあなたに~の楓のレビュー・感想・評価

4.3
もうずっっっと待ってましたよ…!三木康一郎監督によるオムニバス人怖ホラー!「トリハダ」「ホラーアクシデンタル」などなどの過去作大オタクの私にとって発表日から今年イチの期待を持ち、興奮冷めやらぬままこの日を迎えました!!!劇場であの女「責任取れよ♡」こと笹野 鈴々音さんを見れる事が本当に嬉しかった!!その上このシリーズを当時見ていた方ならわかるであろうサプライズゲストも数名いてテンションがめちゃくちゃあがりました。オールスター感謝祭です。

オムニバスの作品は過去作のオマージュ?の話が割とほとんどで…オチは大体わかっちゃったけどそれでもキャストとか設定が変わるだけでも面白かったしむしろ懐かしくて激アツでした。だから過去作が好きでなお新しい恐怖とかを求めてる方には物足りないかも…!

あのクラシックとあの1話1話クソ長い堅苦しいタイトル…本当に懐かしいですね…トリハダ5ヶ条もしっかりと守られていて…最高でした…。今回の「トラウマ。」で私が一番好きだったのは第3話?の鞄のお話かな。どこか、映画「不安の種」に出てくる藁の顔の女の異質感と金槌女のヤバさを掛け合わせた様な実際遭遇したら怖すぎる女が出てくるんですけど見てる側としては、ちょっと笑っちゃいそうになる感じが物凄く良かった。
今回画像もチラシもポスターすらもないし特別興行枠だったんだけど、それでもいいからずっとこのシリーズ続けて欲しいね。欲張るならテレビとか配信とかで週に一本新作が見たいです。笑

結局、幽霊とか超常現象とかそんなものよりも身近にいる人間が一番闇深く狂気的で、一番恐ろしいのです。その恐ろしい人間というのも自分自身かもしれないよね。
0件

    いいね!したユーザー

    楓

    基本的に暗い作品しか見ません。アリアスターが好き。