ryo0587

チャイニーズ・ゴースト・ストーリーのryo0587のレビュー・感想・評価

4.0
すげぇコレ…大好きかも

思ってたのと全く違った超エンタメ作。

最初から最後まで見せ場の出し惜しみなし。ギャグ、ロマンス、ワイヤーアクション、剣戟、唐突なミュージカル、東洋風ファンタジー、別れ…観客を楽しませるためどけに90分の尺に全てが詰め込まれている。

主人公がド天然で知らずのうちに悪霊に日光浴びせて成敗してたり、ロウロウに見つからないように水の中に隠れ続けたり、2人が急接近して枕を共にするカットについ思い出がフラッシュバックされたり(昨日今日の話しだろ!)、道士がいきなりミュージカルしだしたり…途中まで完全にギャグ。
かと思いきや、ロウロウ一味との道力や神剣を使ったケレン味溢れるアクションは面白いし、クライマックスの黒山妖怪との特撮満載のバトルは画のおどろおとろしさもあってすごくワクワクした。黒山妖怪から女の首が次々と飛び出す気持ち悪さも○。
なんか原初の記憶を刺激されて、子供の時にみていた『五星戦隊ダイレンジャー』(忍者戦隊カクレンジャー』を思い出した、そんな懐かしき特撮の味と音。

生者と死者、決して結ばれてない2人が、顔も見合わせずに別れ、朝日の中で骨壷だけが残るラストは不覚にも沁みた。

まだまだこんな映画に出会えるのだから、
映画鑑賞はやめられない
0件

    いいね!したユーザー

    ryo0587

    ryo0587

    2020年から記録用に本アプリ使用開始、34歳 普段はM&Aの仲介会社に勤務してます。 『死ぬまでに観たい映画1001本』に挑戦中 洋画贔屓で ジャンルはアウトロー、ギャング映画好き 2…

    2020年から記録用に本アプリ使用開始、34歳 普段はM&Aの仲介会社に勤務してます。 『死ぬまでに観たい映画1001本』に挑戦中 洋画贔屓で ジャンルはアウトロー、ギャング映画好き 2022年3月時点でのマイオールタイム暫定ベスト10は下記(順不同) 他にも挙げたい作品は沢山だけど、経験と記憶にこびりついており「自分の映画・自分の一部」と感じる殿堂入り9本(GとJは1と2甲乙つけ難いのでまとめて1つ)+自身の気分で変わる末尾1本 中学〜大学時代に観た作品が多い A.『マトリックス』 B.『スパイダーマン2』 C.『ロード・オブ・ザ・リング』三部作 D.『ソウ』 E.『タクシードライバー』 F.『ファイトクラブ』 G.『ゴッドファーザー』 『ゴッドファーザーPART II』 H.『セッション』 J.『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』  『アベンジャーズ エンドゲーム』 K.『ヒート』