タズシネマ

ランナーランナーのタズシネマのレビュー・感想・評価

ランナーランナー(2013年製作の映画)
1.0
【タズシネマ】午後のロードショー
前情報ゼロだけど2013年作品の「地上波初登場」はあまり期待できないす。調べたら実話ベースのレオ様制作だって。

でもやっぱりスカスカだった。凝ってそうで凝ってないパターンのやつ。こういう制作側のどんでん返しすごいでしょ?みたいな演出がスカってるの一番寒い。。

ネットポーカーがイカサマですごい飲まれたジャスティンが運営会社の社長に直談判行ったらお前やるじゃんと雇われる。しかしなんか怪しい。。みたいな話なんだけど、、、

・タイトル的に走る系の映画かと思った
・ジャスティンがあまり役にはまってない、そもそも設定が中途半端。普通の若い学生にしらいいのに
・ベンアフレックがあまり役にはまってない。彼は悩める正義バカとかただの正義バカとかお人好しで騙されるみたいな役がいい
・ヒロインがあまりかわいくない
・そもそもよくわからないのが、ネットカジノで儲けてるなら別にコスタリカじゃなくてよくない?
0件

    いいね!したユーザー

    タズシネマ

    タズシネマ

    ◆好き勝手言うだけでレビューになってなくて、観点や捉え方が結構世の中と違ってたりするです。そこに味や珍しさを感じてくれる人がいたら嬉しいです。 ◆甲乙つけるために辛口レビューもしますが基本的に「映画…

    ◆好き勝手言うだけでレビューになってなくて、観点や捉え方が結構世の中と違ってたりするです。そこに味や珍しさを感じてくれる人がいたら嬉しいです。 ◆甲乙つけるために辛口レビューもしますが基本的に「映画」という文化全体含めて大好きです。 ◇俳優で観る > 監督で観る > 制作で観る ◇アート系よりエンタメ系を好む傾向 ◇車とスポーツテーマが苦手な傾向 ◇MCU、DCEUは大体観たはずだけどよくわからない ◇SWシリーズは好きさも詳しさもそこそこ ◇アニメはたまにしか刺さらない #タズシネマ的ランキング #脇役ファン #タイムパラドックス映画ファン #密室劇ファン #羅生門方式 #グランドホテル方式 #実話ベース #プロダクトプレイスメント #欧米人が日本で奮闘する話 #沈黙シリーズを信じて待つ #沈黙スピンオフローマ字表記シリーズ