きゃんちょめ

アンネ・フランク 真実の物語のきゃんちょめのレビュー・感想・評価

-
【カントとアンネ・フランクについて】

有名な話だが、カントは

「汝の主観的原則が普遍的な法則となることを求める意志に従って行動せよ」

と言っている。しかし、

「誰もが行うべきだと考えられること(=形式的に考えられた道徳)だけをやってください。」

っていうのは、

「嘘をついてはいけない(=具体的内容としての道徳)」

とはまったく違うことを言っていて、それゆえ、

「カントは、ナチスのゲシュタポから逃げてきたアンネ・フランクを、自宅に匿っているような家主が、その家にある日やってきたゲシュタポに「この家にアンネ・フランクはいるか」と尋ねられた場合に嘘をついてはならないと言っている」

という、よくあるカントのリゴリズムを戯画化して馬鹿にする方式ってあるけど、

あれは、カントの価値観に対してはあてはまるけど、カントの倫理哲学に対しては当てはまらないのではないか。

たとえば、このアンネ・フランク事例では、

「誰もが行うべきだと考えられること(=形式的に考えられた道徳)だけをやってください。」

に従って行為すると、むしろ「誰もが嘘をつくべきだから嘘をつこう」という結論になりそう。ただし、これはカント哲学から導かれる結論。

18世紀に生きたカントさん自身は、「誰もが行うべきだと考えられること(=形式的に考えられた道徳)」の具体的内容を「嘘をつかないこと」だと考えていたというだけで、しかしこれはカントさんだけにあてはまる特殊時代的なある価値観というだけ。

あくまでも、「誰もが行うべきだと考えられること」というのは「その時代にどこの地域でも、すなわち空間的特殊性を問題にせずに普遍的に認められていた価値」に過ぎないのだから、時間的にはこの価値観が普遍妥当性という形式上の特徴を維持したままで少しずつ変化する可能性は全然あるのではないか。

カントさんではなくカント哲学自体は、道徳の形式については厳格に規定しているけれども、内容については完全に無記なのだから、そしてそれこそがカント倫理学の面白さなのだから、もしカントさんの寿命が500年で、21世紀までカントさんが生きていれば、むしろ21世紀まで生きている300歳くらいのカントさんは、このアンネ・フランク事例で「嘘をつけ」と言うのではないか?
0件

    いいね!したユーザー

    きゃんちょめ

    きゃんちょめ

    ⑴.【弁明】 私は好きなことを好きなように書いています。誰にも読まれないとしても、細々と書いています。未来の自分が、愚かな今の自分を忘れないため、そして、あまりにも愚かだった過去の自分を、今の自分が…

    ⑴.【弁明】 私は好きなことを好きなように書いています。誰にも読まれないとしても、細々と書いています。未来の自分が、愚かな今の自分を忘れないため、そして、あまりにも愚かだった過去の自分を、今の自分が超えていくために。 ↓ 趣味で英語ラジオもやっています。 ↓ https://open.spotify.com/show/0qoMz7dLbkOYCHLu6GpnJu?si=6kJs3B4pQx6dI8mkzQFM2w ↓ 映像はこちら ↓ https://youtu.be/9IvrKGf_ig4 ↓ 要するに全て好きなようにやっています。すいませんでした。 ⑵.【私の方針】 私は私にとっての、その映画の意味をひたすら書いています。映画を観る時は、自分にとってのその映画の意味を汲み取ろうとしています。マジでそれだけです。僕は、お金儲けのためではなく自分のためにやります。僕は、無自覚に自分がその中に組み込まれている構造を外化して、目の前に対象化して見せてくれるような映画が大好物です。最終的には自分を含めた人の諸経験の構造がどうなっているかを分析し、自分との価値的関係を明らかにしながら最大限まで評価、肯定したいです。映画鑑賞はその助けになると信じています。 ⑶.【私が好きな映画批評家】 ①芝山幹郎 ②加藤幹郎 ③蓮實重彦 ④Roger Ebert ⑤Jonathan Rosenbaum ⑥高橋ヨシキ ⑦廣瀬純 ⑧滝本誠 ⑨マーク・カーモード ⑩柳下毅一郎 ⑷.【私が好きな映画監督】 ①デヴィッド・クローネンバーグ ②ポール・ヴァーホーベン ③ブライアン・デ・パルマ ④ロブ・ゾンビ ⑤ジョン・ウォーターズ ⑥ロマン・ポランスキー ⑦デヴィッド・リンチ ⑧サム・ライミ ⑨ジョージ・ミラー ⑩リチャード・ドナー ⑪湯浅政明 ⑫リドリー・スコット ⑬マーティン・スコセッシ ⑭デヴィッド・フィンチャー ⑮ウィリアム・フリードキン ⑯ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー ⑰フィル・ロード&クリストファー・ミラー ⑱M・ナイト・シャマラン ⑲ジョナサン・デミ ⑳ポール・シュレイダー ㉑ジェイムズ・マンゴールド ㉒マイケル・マン ㉓スティーブン・クレイグ・ザラー ㉔ラース・フォン・トリアー ㉕トビー・フーパー ㉖ジェイソン・ライトマン