このレビューはネタバレを含みます
交流があまり得意ではないため、たぶんほぼ言葉や足跡は残さないと思います。 好みや「面白い」や「刺さる」などのツボは人それぞれで、そうなると採点の基準がよくわからないため、点数もつけていません。 レ…
交流があまり得意ではないため、たぶんほぼ言葉や足跡は残さないと思います。 好みや「面白い」や「刺さる」などのツボは人それぞれで、そうなると採点の基準がよくわからないため、点数もつけていません。 レビューは基本的に「観た人ならわかる」スタンスで書いています。 なので未鑑賞の方には「なんのこっちゃ」かもです。 ながら見・飛ばし見含めて、8割方鑑賞したものを、Mark(観た)とし、 今まで観た作品を、思い出せる限りMarkしています。 いわゆる自分の記録のためだけのツールです。 そのため過去に鑑賞した作品は、レビューを書いていません。 レビューはほぼ2025年以降に鑑賞した作品です。 最近の視聴は、映画はほぼAmazonプライムビデオ、 時々ABEMA・BS・地デジ ドラマはTVerが多いです。 Amazon プライム会員以外の課金はしないクチw 好物 ・推理・考察型サスペンス ・ヒトコワ・実話系サスペンス ・クリーチャーではないホラー ・ヨーロッパ&北欧ミステリー(地味で静かなのがイィw) ・韓国サスペンス(逆に潔い残酷さに驚愕しクセになるw) ・時々BL・アオハル・ラブコメ ・ショートフィルム(気軽に観れて、短い中でどれだけの爪痕を残せるかを感じられるのが楽しい) 苦手 ・アクション・追われる逃げる系・感染・滅亡・パニック系(これらまとめて疲弊し消耗するw) ・クリーチャーモノ・ゾンビ・SF・ファンタジー(これらまとめて現実感がない系は理解に苦しむw) ・痛い系(感覚的にムリw) ・裏社会・半グレ・ヤンキー系(単純にそういう世界が大嫌いw) ・政治腐敗系(現実だけでお腹いっぱいだから、映画でまで観たかないw) ・ハリウッド・アメリカ映画(派手な演出の割には中身が薄いの多しw 心情・思考・言動に共感できないこと多しw) 途中離脱 ・主要人物が総じてバカ(バカ=浅知恵&浅はか なのは大嫌いなので、イライラしてくるw) ・内輪ノリ・アメリカンジョークなど(面白さがわからんw) 過去に少しだけ、アメブロで映画感想を書いています。 アメブロのリンクは↓