utoさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

uto

uto

'18 9月〜 記録用也。 アニメ '20 10月〜 ドラマ '21 10月〜 コメントは、観てて気になった所ツッコミがちです。 ★は付けるのが煩わしいです。笑 個人的に、良い映画・好きな…

'18 9月〜 記録用也。 アニメ '20 10月〜 ドラマ '21 10月〜 コメントは、観てて気になった所ツッコミがちです。 ★は付けるのが煩わしいです。笑 個人的に、良い映画・好きな映画or悪い映画(笑)に 付けるよう途中から変えてはいますが。 一応食べログと同じ考え方で付けています。笑 →3.5超えてくると良?? (考え方、基準は随時変わっているので悪しからず。)

マックス・ペイン(2008年製作の映画)

2.5

2回目 土曜深夜 サタシネ

観始めてなんか観たことあるなーって感じで、数年前に午後のロードショーで観たのを思い出しました。
片手間で観ていたし、まだ中学生、高校生とかで、その時もいまいち内容が入っ
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

土曜深夜 サタシネ

たぶん初めて(地上波初っぽいので)だけどなんか観たことある感。。。(笑)

アナベル人形?が走ってきて急に、自殺したアナベルになるところが驚きました。

SP 野望篇(2010年製作の映画)

3.7

何回目か

やっぱ真木よう子っていいなー。
真木よう子が出てるアクション系も好きですね。立ち位置的に、日本版ミシェルロドリゲスかなとも思ったり(笑)

IMPACT インパクト/ムーン・パニック(2009年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

午後のロードショー

よくある地球危機系

海外の人(洋画とか)ってなんで地球終わりにしたがるのかなー。(笑)
こういう非常事態の時に、情報を知れる立場にあればいいなと毎回思うけど、自分はただのパンピ
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

午後のロードショー

ようやく観ました、言わずと知れた名作。

んー。
ナタリーポートマンに惚れた。いや、マチルダに。

最後が悲しかった。
素人なので、ジャンレノ演じるレオンも助かって、オールハッピ
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2回目 2019/3/2

なんか分からんけど、最初の監視カメラ的な映像見た瞬間ゾッとしました。笑

「彼氏いないです。」って言われた瞬間のゾワゾワ感、、、

車の横転が派手。

あー、、、野村周平
>>続きを読む

ミュージアム 序章(2016年製作の映画)

2.2


本編(小栗旬のやつ)から観ればおそらくがっかりが多い。
両方観るならどちらからといえば、こちらの序章からの方が良い気がした。(ちなみに自分は本編からです……笑)

監督が好きとか、こういう作品がタイ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


2回視聴

途中、場面転換のカットで特に必要ない風景で映る東京タワー🗼仲村トオル演じる仙堂のラストに対する伏線か?

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.8


スピルバーグってやっぱすごいんやな〜と。
自分は子供っぽいのでこういう作品好きです。
未来、80年代、音楽、映画、愛、友情……ホントに様々な要素が詰まっている作品で楽しかったです。映画館で観ればよか
>>続きを読む

カンナさん大成功です!(2006年製作の映画)

3.5


友人宅でその彼女と3人で鑑賞

借りているということで流れで観ることに…
初の韓国映画でしたが意外に面白かった!

なんというか韓国っぽかった(笑) ちょいちょいのコメディ感と整形という。
歌うまい
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

4.5


2021/1/23
金曜ロードショー

2週分観ていなかったので、いいかなと思っていましたが初出し予告があるとのことで、やはり観なければと。
この予告良かった、、、

てかやっぱりヴンダーかっこよす
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます


2020/12/15
ユナイテッド・シネマ お台場 4DX

上映後思わず、
「やっぱエヴァ面白れぇ。」
って口に出してました。

いや〜おもろかったっすね。やっぱり。

元々が映画として、
ストー
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.4


2020/12/11
グランドシネマサンシャイン 4DX

やっぱり映画館ええな〜っていうのがひしひしと。
"音"いいですね。
リリスのとこなんてあんな低音くるんやって感じでした!
あとなんか久しぶ
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.2

月曜深夜 映画天国

主人公のモラルの無さというか人間性のクズな部分がとても嫌だった(笑) が、そのリアルさが人間らしいのかなとも感じた。脚本としてもそれが狙いなのだろうか?

内容としては、現代のS
>>続きを読む

ワールド・トレード・センター(2006年製作の映画)

3.0

午後のロードショー

主演がニコラスケイジということで安定感はあるなぁといった感じだが、ほぼ同じ画、読める展開といったもので映画としてはマチマチ。

しかし、9.11は忘れてはいけない重大なモノであり
>>続きを読む

デスペラード(1995年製作の映画)

3.6

午後のロードショー

西部チックで映画の内容自体はそこそこだったが、雰囲気とキャストの感じはわりと好み。

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

4.8

2019/9/19

「105mm砲を使え。浴びせろ!」
のとこやっぱ好きやな〜。


5回以上

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。