cinephileさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.8

ポスターがオシャレだし有名だからずっと見たかった、やっと見れた!
いつの時代にも変わらないテーマで今みても楽しめた!

前半は正直退屈でなんか悪趣味なシーンばっかりだなあ〜って思ってたけど中盤の洗脳シ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.0

まあ子供たちがたくましく成長してて良かった。お母さん娘息子エメットそれぞれカッコよく活躍してたね〜
序盤から中盤辺りのなんで?というか自己中というか、、、な行動が多すぎて減点になっちゃう

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

3.0

ジャックの面白さが足りんなぁーもっとボケかましてくれてもいいんだよ?
あとキャラクター達がみんな新しくなっちゃったから見てる方もあんまり身が入らないな

ジャックの目的が特にないから実質バルボッサと
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.5

改めて見たらちゃんと目的が分かって入り込めた
意外と大事な展開がギャグであっさり進んだりするとが意外だったけどこのシリーズだと違和感感じないからオモロい!すごいね。

かっこよかった

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

4.0

久しぶりに見たけどこんな面白かったっけ😂ジャックがどっかの民族から逃げるところとかツボに入っちゃった😂

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

人も所詮は動物だよ的な話かと思ったが、どうなんだろう。
アダちゃんがだんだん可愛くなってくる
解説見るのが楽しみだ

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.6

間違えてドルビーアトモスで見てしまった、、、またドルビーシネマで見直さないと、、、

・良かったところ
今回のMVPは大佐じゃないでしょうか。親子のドラマが主人公親子よりも好き!

新たな舞台も目玉の
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

見といて良かった〜!ありがとうシネマカリテ!

普通にコメディも面白いしただそれだけでも良かったんだけど事務のおばちゃん?のとこで急に職業差別(なんでも問題視するのも良くないと思うけど、、、)突きつけ
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.0

小さな田舎の島で突然友達に絶好を告げられる映画

おじさん2人の喧嘩は小さな島の小さな内戦だった
コルムの気持ちもわかるなあ、パードリックもパードリックだしな、、、
ずぅーっと時間が止まったような島で
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

確実に今までの映画に見たことの無いものを見せてくれる 映画界の新しいポテンシャルを感じた、、、😳

神話でも見てるんかと思った
実際たった1人で棒切れだけを武器に群衆をなぎ倒すラーマと素手で獣に立ち向
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

-

ハリーポッターシリーズちゃんと見たの何年ぶりだろう
今みるとハリーたちの青春パートが良いですね〜
今作はクライマックスの盛り上がりに欠けるからあんま人気ないのもしょうがないね

キャリー(2013年製作の映画)

3.0

クロエグレースモレッツ堪能映画
アンセル・エルゴート出てきて嬉しかった
なんかちょこちょこ雑なところで笑っちゃったよ
アメリカ!!って感じ

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

読んだ本の数で見える世界が変わる絵思い出した。子供たちはこの映画を可愛い動物たちの刑事モノとして見れるだろうけどちょっと大人になると人種問題がテーマだって1発でわかる。

映画の世界観はすごい可愛いけ
>>続きを読む

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

4.0

自殺しようとしている男が実は、、、?っていう話
綺麗にまとまっててすごいスッキリする映画100分っていう尺だから無駄なくテンポ良い誰が見ても満足できる映画だと思う!

オールド(2021年製作の映画)

3.0

プライベートビーチに行ったらとんでもないスピードで老けていく話

人間が皆恐怖する「老い」が題材のホラー(?)急にビックリさせるとかではなくてじわじわと時間が無くなってく怖さ
人生の時間について考えさ
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

孤島のレストランに招待されたけどなんやかんやで逃げなきゃ行けなくなる映画。

YouTubeのコメ欄で見た「映画制作陣と映画評論家」っていう解釈がしっくり来た。
うんちく語って楽しむのもいいけどボリュ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

タイカワイティティ監督の優しさで包まれるような映画だった。
一見戦争ものなんだけど、少年の爽やかな成長物語だった。ただそれを戦争という状況下で描いているのがユニーク。
10歳のジョジョのピュアさ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

ダブル主演のトーマシン・マッケンジー、アニャ・テイラージョイが美しすぎてこれだけでこの映画見る価値大いにアリ!フアンになりました。

エドガーライト監督、ベイビードライバー同様今作も画力に惹き付けられ
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

5.0

やべぇぇぇ
絵面がずっと爆イケだぁぁぁ
エマ・ストーンのキャスティング神だ( ºロº)めっちゃ可愛いし強い女性としても魅力的(ง'-̀'́)ง
クルエラの“勝つためならなんでもやる”精神とファッション
>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

-

スターウォーズファンとしてswがフィーチャーされてるこのドキュメンタリーは見なければ!
やっぱりジョージ・ルーカスすごい〜かっこいい〜✨
シンセじゃなくて実際に作れる音だからこその臨場感なのね

5.
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.5

2023年初鑑賞‼️これで170本目
久しぶりに心から楽しめる映画を観れた!
登場人物がみんな魅力的で見てて楽しい!特にポンポさんとナタリー可愛くてイイポンポさんの言ってた映画は女優を可愛く撮れればイ
>>続きを読む

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

3.0

結構難しかった。死をどう乗り越えるかがテーマの映画
自分にとっては“身近にある死”という観点から人間を描いた映画に見えた。
映画の舞台は89年代?90年代?くらいなんだけどコロナ禍の現在を彷彿とさせた
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.0

シャイニングの続編を期待してたら銃撃戦始まっててなんか笑っちゃった
キングの書いた続編だから原作ファンには受けいいのかな?
自分的には前作同様パニックムービーが見たかった

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

この映画のジャック・ニコルソンみたいな顔した意地悪なおじさん、日本にもいますねー

結局息子の超能力って何?最後の写真の意味は?とかよく分からないとこあったけど、あの超有名なシーンが1人歩きしてるだけ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

ハリポタの世界観がやっぱり好き
映画館で観れば良かった
クリーデンとダンブルドアの戦いめっちゃかっこよかった!
マッツミケルセンカッコよすぎ❣️ジョニーデップのヴィジュアルも結構好きだったんだけどなあ
>>続きを読む

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.7

シュールなユーモアが面白い(=^▽^=)
いつまでも絨毯にこだわる無職が誘拐事件に巻き込まれる
こういうだらしない系主人公の映画好き
だらしないというか、乱暴な相棒のおかげでそう見えるだけだけど毎回ス
>>続きを読む

ソルト(2010年製作の映画)

2.5

最初の逃亡劇はワクワクした。でもずっとそんな感じなので見てるとマンネリ化を感じる。有名っちゃ有名だしそれでも面白くなるのかな?と思いながら見てたけど気づいたら終わりました。
記憶に残らないけど友達とダ
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.0

こんな狂気中々見れない、観といて良かった〜。
前半のラブコメからの切り替えがゾワゾワする!前半のムロツヨシのユーモアのおかげで後半のおぞましさとのギャップが感じられる

邦画でこんだけリアル感を出しつ
>>続きを読む

希望の灯り(2018年製作の映画)

5.0

特に話の大筋もなくスーパーで働く従業員たちの日常を描く映画。
こういう映画好きだー。
一応主人公の恋模様はあるけど自分には大した事の起こらない素朴さが印象に残った。
みんな内に抱えてるものがありながら
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.7

やっぱり無双モノって見てて気持ちいいな
何気に主人公のキャラクターの映し方が好き
クロエ・モレッツもうちょっと見せてくれよー😭
2は見るか悩むな

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.5

宗教絡んでるから理解しづらいけとまあ人間界に来ちゃった悪魔と戦うやつ

アクションなのにストーリー展開はサスペンスみたいでじっくり進む感じ。なんだけどそこが渋くてイイ!

あと安易にロマンスに持ってか
>>続きを読む