ユースケ・サンタマリアが出演・監督する配信中の映画 27作品

ユースケ・サンタマリアが出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。20世紀少年<第2章> 最後の希望や、エイプリルフールズ、ONE PIECE STAMPEDEなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

20世紀少年<第2章> 最後の希望

上映日:

2009年01月31日

製作国:

上映時間:

139分
3.3

あらすじ

“血の大みそか”から15年後の2015年。 歴史では、2000年の巨大ロボットによる人類滅亡計画は、悪魔のテロリスト、ケンヂとその仲間が行ったものとされ、それを阻止した“ともだち”は救世主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ともだち ストーリー 15年前におきた人類滅亡計画は悪魔のテロリストであるケンジの仕業とされている。「ともだち…

>>続きを読む

「さあ、みんな つづき を始めよう。」 今作もキャラクターとキャストが完全にマッチしている。特に小泉響子。彼女完全に…

>>続きを読む

エイプリルフールズ

上映日:

2015年04月01日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

エイプリルフール、それは1年で唯一嘘が許される日。 この日、街は朝から様々な嘘で満ち溢れていた。 東京らしき大都会。正直者は誰?どれが嘘? 何気ない嘘がウソを呼び、バラバラに起こった事件と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

嘘 八百 ‼️‼️‼️ 完全なる創りもの😁 Filmarksを付けている方々には、とてもお薦め出来る代物ではない(…

>>続きを読む

1年で唯一嘘が許されるエイプリルフールの日に、東京で7つの小さな嘘が絡みに絡まって最高の奇跡を起こす物語。 一見何…

>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE

上映日:

2019年08月09日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

海賊の、海賊による、海賊のための、世界一の祭典 海賊万博。「祭り屋」と呼ばれる万博の主催者ブエ ナ・フェスタからの招待状を手にしたルフィたち麦わらの一味。導かれるまま会場に着くと、華やかな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バレットというチートが出てくる作品。 ダグラス・バレットは、往年のロジャー海賊団クルーという経歴をもつ、インペルダウン…

>>続きを読む

劇場版『ワンピース』14作目 世界中の海賊が集まる海賊万博で、海賊王ゴールド・ロジャーの残したお宝を巡り麦わら海賊団を…

>>続きを読む

アキラとあきら

上映日:

2022年08月26日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.9

あらすじ

父親の経営する町工場が倒産し、幼くして過酷な運命に翻弄されてきた山崎瑛<アキラ>。 大企業の御曹司ながら次期社長の椅子を拒絶し、血縁のしがらみに抗い続ける階堂彬<あきら>。 運命に導かれる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日『シャイロックの子供たち』を観てから他の方々のレビューを読んでいたら今作も面白かったと書いているレビューが複数あっ…

>>続きを読む

池井戸作品は大好き❣️ 劇場で観ようか迷ったけど、 WOWOWのドラマ版が 好きで思い入れもあったので WOWOWの配…

>>続きを読む

あゝ、荒野 前篇

上映日:

2017年10月07日

製作国:

上映時間:

157分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

荒野ーそこは荒れ果てた地か、希望に満ちた場所なのか。これは、二人の男の運命の物語。 ふとしたきっかけで出会った新次とバリカン。見た目も性格も対照的、だがともに孤独な二人は、ジムのトレーナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ファミリー劇場放送分を録画して鑑賞。 壮大な物語の前半。 ボクシング好きだった 寺山修司さんの物語をベースに 現代の…

>>続きを読む

本当に寺山修司原作の映画?まず小説との違いを知りたくなる。「社会奉仕プログラム」なる徴兵まがいの謎の法律を絡ませるべく…

>>続きを読む

踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望

上映日:

2012年09月07日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

国際環境エネルギーサミット会場で誘拐事件が起こり、その後被害者が殺された状態で発見される。殺害に使われたのは、警察が押収した拳銃だった。捜査を担当することになった湾岸署だったが、青島(織田…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨日からの続き ついに15年に渡って続いてきた、シリーズの最終作(現時点で) 日向真奈実とその信者による計画的脱獄事…

>>続きを読む

《どっちつかずのFINAL》 【方向転換】 前作「3」と2部作のような物語。内容的には前作よりも評価されてると思う。…

>>続きを読む

冷静と情熱のあいだ

上映日:

2001年11月10日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.5

あらすじ

美術絵画の修復士を志し、フィレンツェの工房で修行する阿形順正。10年前に別れた恋人・あおいを忘れられずにいた彼は、ミラノであおいが恋人と何不自由ない生活を送る姿を見て失意のうちに帰国。順正…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

美術絵画の修復士を志し、フィレンツェの工房で修行する阿形順正。10年前に別れた恋人・あおいを忘れられずにいた彼は、別の…

>>続きを読む

原作は江國香織+辻仁成の小説で未読です。 10年後にフィレンツェのドゥーモに行く約束をした順生とあおいは破局を迎えた…

>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!

上映日:

2003年07月19日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

2003年、お台場。かつては空き地だらけだったこの街も、一大観光名所に姿を変えた。湾岸署でも観光案内、迷子、交通整理などに忙殺される毎日が続く。そんな折、管内で猟奇的な殺人事件が発生した。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まさかの12年ぶりにプロジェクトが再始動するとは思わなかった😳 12年前のFINAL で幕を閉じたと思われた 踊る〜 …

>>続きを読む

《長所短所、共にチョモランマ》 〜「愛」が脚本より勝る功罪〜 【ギャップ】 劇場鑑賞時は高校生の頃。小学生の頃から…

>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!

上映日:

2010年07月03日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

湾岸署を襲った最悪の猟奇的連続殺人事件から7年。お台場はさらなる変貌を遂げていた。外国からの要人が降り立つ空港が近く、高速道路や変電所などのライフラインもあるお台場はテロリストの格好の標的…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

次行ってみよう〜 前作が傑作過ぎて 蛇足設定が半端ない あまり評判が良くなかった3作目 話は さらに 台場役員連続殺人…

>>続きを読む

《醍醐味を失った暴走劇》 【リスタート】 シリーズ刷新へと踏み込んだ第三弾。キャスト、音楽、舞台、その他"お決まり"…

>>続きを読む

あゝ、荒野 後篇

上映日:

2017年10月21日

製作国:

上映時間:

147分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

荒野ーそこは荒れ果てた地か、希望に満ちた場所なのか。これは、二人の男の運命の物語。 ふとしたきっかけで出会った新次とバリカン。見た目も性格も対照的、だがともに孤独な二人は、ジムのトレーナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前編と後編に分かれてるけど、 一気に観た🎞 とりま纏めて書きます。 原作は寺山修司で、かなり昔の作品。 それを現…

>>続きを読む

映像を通して人間の機微を露骨に感じました。運命に抗う人間と流される人間、勝つか負けるかの世界、そんな不条理な世の中で出…

>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!

上映日:

1998年10月31日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

青島俊作(織田裕二)、恩田すみれ(深津絵里)は“通称・空き地署”と呼ばれる湾岸署に勤務する刑事。 そんなある日の午後、湾岸署管轄の川で、腹部に刺しゅう用の糸で縫合した手術跡のある水死体が発…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

湾岸署管内の川で、死体が発見され、その被害者の胃の中にはテディー・ベアが埋め込まれるという事件が発生する。時を同じくし…

>>続きを読む

何年かぶりに「踊る」作品の新作が今年出るっぽいので過去作見直したくなって鑑賞。 湾岸署管轄内の河川で男性の水死体が発…

>>続きを読む

カラスの親指

上映日:

2012年11月23日

製作国:

上映時間:

160分
3.5

あらすじ

悲しい過去を背負ったままサギ師になったタケ(阿部寛)と、成り行きでコンビを組むことになった新米サギ師のテツ(村上ショージ)。そんな2人の元に、ある日ひょんなことから河合やひろ(石原さとみ)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○U-NEXT紹介文 始まって数分でだまされてしまう!欺かれる快感と爽やかな感動のコンボ作品 見どころ 安定感抜群の阿…

>>続きを読む

詐欺師として生きているタケと相棒のテツ。ある日かつてタケが借金の取り立てをした事が原因で自殺した女性の娘と偶然出会う。…

>>続きを読む

交渉人 真下正義

上映日:

2005年05月07日

製作国:

上映時間:

128分
3.2

あらすじ

2003年11月24日、レインボーブリッジを封鎖して解決した「台場連続殺人事件」。 その事件直後、真下正義警視(ユースケ・サンタマリア)は、湾岸署の前で、報道陣に取り囲まれ、警視庁初の交渉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スピンオフもおさらい 踊るスピンオフシリーズとして 過去に劇場作品が2作、ドラマが2作 ショートムービーが1作作られて…

>>続きを読む

「踊る大捜査線」 スピンオフ ユースケ・サンタマリアは 確かこの踊る~、シリーズから認識したように思う この真下が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マイ石井裕也シリーズはこれにて一旦終了です。 「舟を編む」だけはレビュー書いていないんですよね。Filmarks始める…

>>続きを読む

暗くて重たい作品だった… 唯一次男・俊平が場の空気に関係なく軽口を叩くようなキャラなので多少は和めたが、そんな彼も家族…

>>続きを読む

バンクーバーの朝日

上映日:

2014年12月20日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.3

あらすじ

1900年代初頭、多くの日本人が新天地を夢見て、遥か遠くカナダへと海を渡った。 しかし、そこで彼らを待ち受けていたのは差別、過酷な肉体労働、貧困といった厳しい現実だった— そんな中、日本人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1900年代初頭、不況の日本から仕事を求めてカナダに移り住んだ日系人の、実在した野球チーム「バンクーバー朝日」を題材に…

>>続きを読む

戦前カナダに移民した日本人たち、生活苦や白人達による差別が横行する中設立した野球チーム「バンクーバー朝日」弱小チームが…

>>続きを読む

食べる女

上映日:

2018年09月21日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

とある東京の古びた日本家屋の一軒家、通称“モチの家“。 家の主は雑文筆家であり、古書店を営む・敦子(トン子)。女主人はおいしい料理を作って、迷える女性たちを迎え入れる。今日も、人生に貪欲で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本版"セックス・アンド・ザ・シティ"と言っても過言ではないのでしょうか。 作品を違う作品で例えるのは、あまり好きでは…

>>続きを読む

WOWOWで放送してたタイミングで偶々(というても8月の話やけど)📺 脚本家の筒井ともみさん企画・原作・脚本・プロデュ…

>>続きを読む

ブルーアワーにぶっ飛ばす

上映日:

2019年10月11日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.5

あらすじ

30歳の自称売れっ子CMディレクター・砂田(夏帆)は、東京で日々仕事に明け暮れながらも満ち足りた日々を送っている…ように見えるが、口をひらけば悪態をつき心は荒みきっている。ある日、病気の祖…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あなたはお元気ですか? 明け方だか夕方だか分からない時間。ブルーアワー。若くもなく、かと言って年老いてもいない。30…

>>続きを読む

地元の自分と東京にいる自分と 東京で30歳にしてやり手CMディレクターの砂田 不倫にお酒に 自暴自棄にも見えるのその…

>>続きを読む

少年メリケンサック

上映日:

2009年02月14日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

好きです!パンク!嘘です!少年メリケンサック、復活!!協調性ナシ&人間性崩壊の中年パンクバンドである少年メリケンサックをプロデュースすることになったお気楽OLかんな。全く相容れない集団がミ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「どうせ、俺らは笑われ者だろ。若ぇ頃は大人に笑われて、今ガキに笑われて、今更カッコつけてどうすんだ!?」 俺のバイブ…

>>続きを読む

咲き誇れパンク 【クドカン】 🟪はっきり申し上げて好きじゃない。宮藤官九郎監督の世界から門前払いをくらいました。…

>>続きを読む

バースデーカード

上映日:

2016年10月22日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

21世紀のキに、子どもと書いて紀子。いま、この時代に、確かに私という人間が存在した、という意味を込め、パパが付けてくれた名前です。小学生時代のあだ名は「泣き虫のりこ」。引っ込み思案な性格で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いやお涙頂戴映画だと思うじゃない。お母さんが癌で亡くなってしまい、娘の誕生日に毎年渡せるように手紙を書く。成長した娘は…

>>続きを読む

2021.03.18 予告を見て気になった案件。 亡くなった母からの手紙に支えられて生きてきた女性の半生を描いた物語…

>>続きを読む

UDON

上映日:

2006年08月26日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ビッグになると言って家を飛び出し、ニューヨークへ渡った主人公の松井香助。だが香助は夢半ばで挫折し、借金と共に故郷の讃岐へ戻ってくる。ある日、タウン誌の編集者・恭子に出会った香助は、うどんに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

瀬戸大橋+釜玉+骨付鳥一鶴+タウン誌+讃岐富士+巡礼セット+キャプテンUDON+パラパラ漫画+煙突+三角食い+宇高連絡…

>>続きを読む

おうどん、大好きです!昔から。   でも 社会人になって自立して たまーに何もかも面倒になると……   お弁当詰めた残…

>>続きを読む

はじまりのみち

上映日:

2013年06月01日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

時は戦中。木下惠介は監督した映画「陸軍」が、政府に戦意高揚の国策映画としての役割を果たしていないとされ、次の映画の製作を中止にさせられる。夢を失った木下は辞表を提出し、病気の母が療養してい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原恵一監督作品。原恵一は「モーレツおとな帝国の逆襲」などアニメ畑の人で、実写は今のところこの作品のみ。この後はまたアニ…

>>続きを読む

戦時中、昭和の名匠木下恵介監督の自叙伝。 監督を演じる加瀬亮の東京弁と、兄役のユースケ・サンタマリアの自然な静岡弁、兄…

>>続きを読む

日輪の遺産

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

1945年8月10日、真柴少佐はマッカーサーから奪った莫大な財宝を隠す密命を受ける。彼は、二人の軍人と20人の女学生、彼女たちの引率教員を動員するが、女学生たちには任務の目的を伏せていた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『日輪の遺産』 映倫区分 G. 製作年 2011年。上映時間 134分。 ベストセラー作家・浅田次郎の同名小説を、…

>>続きを読む

原作は浅田次郎だが未読。 しかし史実にうまく肉づけをした創作部分が、戦争の悲劇をより際立たせている。 マッカーサーの…

>>続きを読む

薔薇色のブー子

上映日:

2014年05月30日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

2.7

あらすじ

いつかは少女漫画みたいな出会いがあると信じてきた、大学生の幸子。けれども夢見ていた華やかなキャンパスライフには縁がなく、部屋にこもって少女漫画を読む日々を送っている。思えば子どもの頃から何…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⛱ すごい1日やんッ(≧∇≦) 📍どっきり 📍改札口、色々ぶっこみすぎ、「このバカちんが!」 📍連発「結構で…

>>続きを読む

これはスゴイ。福田雄一的な大衆想いのお笑いメソッドに、テレビタレントなどの共時的で表層的でインスタントな記号性を大量に…

>>続きを読む

泥棒役者

上映日:

2017年11月18日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.5

あらすじ

君は、誰? 脅されて仕方なく泥棒に入った一軒家の豪邸で、訪問者たちに、次々と”別人”に間違えられる【元・泥棒】。 自分の正体を隠すため、何役もを必死に演じるハメになった彼は、はたして、無事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

更生した不良青年が悪い先輩に脅され、有名絵本作家の家に空き巣に入ったところ、図らずも在宅中だった絵本作家に見つかり、新…

>>続きを読む

前科持ちで今は更生した元泥棒・はじめは、昔の仲間に脅されて近所の豪邸に盗みに入る。そこで童話作家である家主に見つかり「…

>>続きを読む

金メダル男

上映日:

2016年10月22日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.1

あらすじ

日本中が東京オリンピックに沸いた1964年、長野県塩尻市に生まれた秋田泉一。幼少時代、徒競走で一等賞の金メダルを獲ったことをきっかけに「絵画コンクール」から「火起こし大会」まで数々の大会で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

11月3日は名古屋市長の河村たかしさんのお誕生日です! おめでとうございまーす! お祝いの意味も込めまして 「金メダル…

>>続きを読む

自分も知らないジブンに会える 見ていなかった映画の一つ『金メダル男』をようやく鑑賞‼️一等賞、金メダル、1番という上を…

>>続きを読む

探検隊の栄光

上映日:

2015年10月16日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.1

あらすじ

落ち目の俳優となった杉崎(藤原竜也)が、俳優人生を賭けて新境地に挑むべく、伝説の未確認生物(UMA)「ヤーガ」を求め秘境の地を探検するテレビ番組の隊長に挑戦。番組がオモシロければ何でもあり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

伝説の巨獣「三つ首のヤーガ」を追う真実のドキュメンタリー!・・・ではなく水曜スペシャル的なテレビ番組の制作を題材にした…

>>続きを読む

小さい頃、こういう「絶対ウソやん」っていう探検番組よくテレビでやってたな〜。 …って、思える世代か思えない世代かで、…

>>続きを読む

鈍獣

上映日:

2009年05月16日

製作国:

上映時間:

106分
2.9

あらすじ

失踪した作家・凸川を捜しに田舎町にやってきた週刊誌編集者の静。彼女はそこで町のトップを狙う江田と、腰ぎんちゃくの警官・岡本、江田の愛人・順子、ホステスのノラと出会うが、彼らは自分たちの痛い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

\\ 何度殺しても死なない男の話 // ポップでメルヘンチックな世界観 超くだらなくて不気味なストーリー 個性的な…

>>続きを読む

.........えっ?ああ、感想ね。うーん、、、忘れた(笑) そーだねー、面白いっちゃ面白いし・・・何だか最後はホロ…

>>続きを読む