yoko

マスクガールのyokoのレビュー・感想・評価

マスクガール(2023年製作のドラマ)
4.0
またネトフリお得意のSNSに翻弄される空虚な人々、デジタルなガジェットを使ったブラックミラー系のダークでアイロニカルな話、「そのいいねの数はあなたの実存とは何の関係もありませんよ〜」的なありがちなストーリーかと思ったら少し違う。なので「またこういうのか〜」と思っている人におすすめ。

むしろそれっぽい1、2話、その登場人物が絵的にキツいのでどうしようかと思ったがいい意味で裏切られた。

整形前マスクガールの絶妙さ、「あんなのブスじゃない!」言ってる人もいたがやっぱりブス。こういうブスをきっちり出してくるところに本気を感じる。

整形後マスクガール、当たり前だが美人、友達役もかなりいい。韓国系の俳優はとにかくフィジカルで勝負してくるのに好感が持てる、バブル衣装も見事にハマる。二人の雰囲気は意図的に似せているが、テンプレ整形の皮肉もあるだろうし、ニコイチのレズ感もそこはかとなくある。刑務所収容後のブロンソン化した状態はなかなか笑える。なかなかしつこいシーンなのだが他のシーンのようなジメッと感がなくカラッとしたカタルシスがあるw

少し老けた後のマスクガール、この人もなかなかいい。このパートは娘とその友達のイケテナイ者同士の交流が「荊棘の秘密」を思い出した。

メインキャラクターたちには秘密を暴露して他人を引き摺り下ろすという共通のシーンがあるのだが最新の携帯やSNSではなく口頭で人の噂話を利用するアナログな感じが面白い。技術は進歩してもやってることは変わらない。ということか。


一番作品を高めているのは息子を殺されたお母さんが、利用していた仇の娘に情が湧きつつもちゃんと悪人として、息子の母として決意をするところ。安いドラマなら改心というオチを選ぶだろう。まああの子の演技力ならそのオチでも説得力はある。

マスクガールは不細工だからマスクを被っているのだが、匿名性の記号でもあるし、三人が一人の人間を演じているのだがそれもマスク的で良い。
yoko

yoko