yoko

スノーピアサーのyokoのレビュー・感想・評価

スノーピアサー(2020年製作のドラマ)
3.5
映画版は時間の経過と車両のグレードがある種グラデーションのように比例していきオチでマトリックスアーキテクチャーを向かえるのだが、ドラマ版数話を見る限り先頭車両の状況は視聴者側はわかってる状態。価値観が揺らぐような展開はあるか?ただのサバイバルものにならないか不安だ。

1001両と言ってたかな?いずれにしろ列車は長いのだが、当たり前だが列車内はほぼ一本道で、地上だとA地点からC地点に行くのに何かショートカットしたり移動時間の短縮をするのは気にならないが、列車内の移動の場合、前に行くには物理的に前に進むしかないわけで、凄い行きたい施設にポンポン瞬間移動してるようで気になる。

映画版では実はコントロールされていた反抗、列車の秩序と目先の正義に揺れるクリエバ、自己犠牲に最後はフォーカスするので、科学的な考証は気にならないが、連続ドラマで誰があの時何をした的な推理要素も足すなら、おざなりになってはいけないかな。

ただまだ途中なのでわからない
ジェニファーコネリー以上の存在がいるのか?いないのか?

コーヒーゼリーを食べたくなくなる映画、ドラマではある。
yoko

yoko