#母親に関連する映画 310作品 - 4ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

82年生まれ、キム・ジヨン

上映日:

2020年10月09日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

結婚を機に仕事を辞め、育児と家事に追われるジヨンは、時に閉じ込められているような感覚に陥ることがあった。「疲れているだけ、大丈夫」と夫のデヒョンにも自分にも言い聞かせる彼女だったが、ある日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは平凡な33歳の女性の゙物語 仕事を辞め 結婚、出産、育児、家事に追われる日々を過ごす主人公ジヨン(チョン・ユミ)…

>>続きを読む

銀幕短評(#508) 「82年生まれ、キム・ジヨン」 2019年、韓国。 1時間58分。 総合評価 69点。 (…

>>続きを読む

ダージリン急行

上映日:

2008年03月15日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』のウェス・アンダーソン監督が手掛けるヒューマン・コメディ。父の死以降、疎遠になっていた“大人に成り切れない”3兄弟が、兄弟の絆を取り戻すべく、インドの秘境を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「僕たちには絶対に人生を変える旅が必要だ。」 「象徴的じゃないか。"僕たちの居場所は不明"。」 「友達になれるかな、兄…

>>続きを読む

2023.10.15 ウェス・アンダーソン、インドへ行く。 またまた兄弟もの。家族とかのお話多いな。 脚本に「天才マ…

>>続きを読む

きみはいい子

上映日:

2015年06月27日

製作国:

上映時間:

121分
3.9

あらすじ

抱きしめられたい。子どもだって。おとなだって。 まじめだが優柔不断で、問題に真っ正面から向き合えず肝心なところで一歩を踏み出すことができない新米の小学校教師・岡野。近所のママ友たちとの表面…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

尾野真千子さんがこういう役をやるとまずハズレないですね笑笑 またも高田亮脚本でしたが、今回は結構良かったと思います …

>>続きを読む

抱きしめられたい。 子どもだって。おとなだって。 虐待、いじめ、モンスターペアレント、認知症、障がい、ネグレクト …

>>続きを読む

少年は残酷な弓を射る

上映日:

2012年06月30日

製作国:

上映時間:

112分
3.6

あらすじ

作家として奔放に生きていたエヴァは、望まぬ妊娠で息子ケヴィンを授かる。しかも、なぜかケヴィンは生まれつきエヴァにだけなつかず、反抗的どころか、憎悪ばかりぶつけてくる。母子が心通わぬまま月日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自由奔放に生きてきた作家のエヴァ(ティルダ・スウィントン)は、キャリアの途中で子供を授かった。  ケヴィン(エズラ・ミ…

>>続きを読む

美少年という言葉を聞いたら真っ先に思い浮かぶのが、この時のエズラ・ミラー 息を呑む美しさ、、、 母エヴァ(ティルダ・…

>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん

上映日:

2021年06月11日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

食いしん坊で能天気な肉子ちゃんは、情に厚くて惚れっぽいから、すぐ男にだまされる。一方、クールでしっかり者、11歳のキクコは、そんな母・肉子ちゃんが最近ちょっと恥ずかしい。そんな共通点なし、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若い時から色んな土地を転々とし数々の男に騙された肉子ちゃん。最終的に漁港にある焼肉屋で働き、娘と船での暮らしとなる。 …

>>続きを読む

天真爛漫で惚れっぽく数々の男性に騙されてきた食いしん坊で脳天気な母の肉子ちゃんと、対照的にしっかり者でクールな小学生の…

>>続きを読む

君の誕生日

上映日:

2020年11月27日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.8

あらすじ

2014年4月16日...この世を先に去った息子スホへの恋しさを抱きながら生きるジョンイル(ソル・ギョング)とスンナム(チョン・ドヨン)。やがて1年にたった1日だけのスホの誕生日が近づいて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっと忘れない。 ー 2014年4月16日 セウォル号沈没事故 ー 修学旅行中だった高校生を含む300人以上の尊い命…

>>続きを読む

泣いた… 頭が痛くなるくらい泣いた。 目が腫れ上がるくらい泣いた。 セウォル号の事故ほど、悲しみや怒り!そして何度も…

>>続きを読む

ザ・コール

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.8

あらすじ

古い電話の向こうから聞こえてくるのは、運命を変えようとする連続殺人犯の声。20年という時間をこえ、同じ家に暮らす2人の女の人生がいま大きくゆがみ始める。

おすすめの感想・評価

実家にあった古い電話にかかってきた電話。かけてきたのは20年前のこの家の住人。時を超えてつながった二人の運命を描くサス…

>>続きを読む

「クソ女!!!」 美女たちの感情の爆発、時空を超える。 おもしろい。 ぜひ、何も情報を入れずに見てほしい。 …

>>続きを読む

ピアニスト

上映日:

2002年02月02日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.6

あらすじ

厳格な母に育てられたエリカは、中年となりウィーン音楽院のピアノ教授となった今も母とふたり暮らし。そんな中、エリカに恋慕した青年ワルターは音楽院に入学して彼女の生徒となる。そしてある日、化粧…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

特殊な性的嗜好を持つ中年女性と、美しい年下の青年の愛を描く、ミヒャエル・ハネケ監督によるラブロマンス。CSにて。 厳…

>>続きを読む

 ミヒャエル・ハネケ監督の「ファニーゲーム」は、最近ようやく2回目を観てトラウマを克服できました。最初に観た約23年前…

>>続きを読む

orange

上映日:

2015年12月12日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

高校2年生の春、菜穂に届いた手紙。 それは10年後の自分からのものだった。書かれていたのは、転校生の翔(かける)を好きになること。翔が1年後には死んでしまっているということ。そしてその未…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『orange-オレンジ-』(2015) 10年後の自分からある日手紙が届く。その手紙通り転校生が同じクラスにやって…

>>続きを読む

『オレンジ』より『カマトト』で良いのではと思ったが、カマトトとは少し違うかも。 土屋太鳳演じる女子高生は、内気で一歩が…

>>続きを読む

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝

上映日:

2008年08月16日

製作国:

上映時間:

112分
3.2

あらすじ

巨大なブルーダイヤ「シャングリラの眼」を返還するため上海を訪れたリックとエヴリンのオコーネル夫妻。そこで息子のアレックスが2000年前の皇帝陵を発掘していたことを知る。だが皇帝のミイラが生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わぁすっごい中国!エジプト色はすっかり消えて中国の影響力を感じずにはいられないくらいに映像も音楽も中国に飲み込まれてお…

>>続きを読む

ハムナプトラレビュー最終章 監督が変わりました!(ワイスピ1作目の監督だったのね!!) 3を1番見てる なぜかは分…

>>続きを読む

青天の霹靂

上映日:

2014年05月24日

製作国:

上映時間:

96分
3.6

あらすじ

39歳。売れないマジシャン【大泉洋】。 母には捨てられ、父とは絶縁状態。 そんな彼に、突然もたらされる父の死の一報。 なんで俺、生まれてきたんだろう。 絶望に暮れる彼に一閃―― 青天の霹靂…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【鯨を喰って、芸を磨けってな】 笑われるんじゃなくて、笑わすんだよ。 『浅草キッド』と、繋がった!! まさか初監督作…

>>続きを読む

『青天の霹靂』映倫区分 G 製作年 2014年。上映時間 96分。 お笑いタレントの劇団ひとりが、自身の書き下ろし小説…

>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国

上映日:

2001年02月03日

製作国:

上映時間:

123分
3.8

あらすじ

11歳の少年トレバーは、社会科の授業中、担任のシモネット先生から「もし君たちが世界を変えたいと思ったら、何をする?」と問い掛けられる。悩んだ末にトレバーはあるアイデアを思いつく。

おすすめの感想・評価

導入から『イエスマン ~』的な普遍の思考実験ヒューマンコメディドラマとして観始めた自分が誤りだった....。どんどん様…

>>続きを読む

1人の少年が、自分が受けた善意を他の3人の人に返す「ペイフォワード」という試みを始め、身近な人を変えていく話。 思っ…

>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1884年、イギリス。世界は大きく変わろうとしていた。16歳の誕生日を迎える朝、エノーラ・ホームズ (ミリー・ボビー・ブラウン) が目を覚ますと、彼女の母親 (ヘレナ・ボナム=カーター) …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シャーロック・ホームズの妹、エノーラが16歳になった日の朝を境に ずっと一緒に暮らしていた母が突然家から姿を消したこと…

>>続きを読む

「エノーラ・ホームズの事件簿」を観る。 予告観てなんだかわくわくしたので(*´Д`) 珍しく期待してたとおりのお話で…

>>続きを読む

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド

上映日:

2001年06月09日

製作国:

上映時間:

140分
3.6

あらすじ

夫婦となったリック(ブレンダン・フレイザー)とエヴリン(レイチェル・ワイズ)は、息子を連れてエジプトの遺跡を訪れる。二人は、そこで見つけた黄金の腕輪をロンドンの自宅に持ち帰るが、腕輪を狙う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハムナプトラ2作目 2は初めて見た気がするけど、腕輪から映像は見たことある気がするし、、、😅 覚えてないんだな笑 …

>>続きを読む

ハムナムプトラシリーズの第二作目です。今度は、前作から10年後の1933年となります。さて、今作ではどんな事件が起こる…

>>続きを読む

MAMA

上映日:

2014年05月17日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.3

あらすじ

精神を病んだジェフリーは、妻と2人の共同経営者を殺害。さらに、森の小屋で幼い2人の娘まで手にかけようとするが、そこに潜む何者かに彼自身が消されてしまう。5年後、姉妹を発見したジェフリーの弟…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

父親が経営に失敗し、孤児となった2人の姉妹。野生児として育った彼女たちが、あるカップルのもとに引き取られるが……。 『…

>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロ製作総指揮、『IT』のアンディ・ムスキエティが監督・脚本を務め、自作の短編作品を長編化したファンタ…

>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~

上映日:

2019年05月10日

製作国:

上映時間:

93分
3.2

あらすじ

1970年代のロサンゼルス。とある母親がソーシャルワーカーのアンナ(リンダ・カデリーニ)に助けを求める。子どもたちが危険にさらされているというのだが、アンナはそれを無視してしまう。しかし、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

死霊館のスピンオフ作品として観ましたがアナベル人形が回想でチラッと出てくるぐらいでほぼ独立したお話でした。 他作品未…

>>続きを読む

泣く女いうてもピカソではありません。  死霊館ユニバースで未鑑賞だったので。時系列メチャクチャで観てますごめんね。 …

>>続きを読む

とんび

上映日:

2022年04月08日

製作国:

上映時間:

139分

配給:

3.8

あらすじ

日本一不器用な男・ヤスは、愛する妻・美佐子の妊娠にも上手く喜びを表せない。幼い頃に両親と離別したヤスにとって、“家族”は何よりの憧れだった。時は昭和37年、瀬戸内海に面した備後市。アキラと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幾重にも重なる親子愛の物語。重松清の原作未読。ドラマ版も観てない。親子愛ものは好物。もっと号泣するかと思ったが、時々う…

>>続きを読む

阿部寛と北村匠海か…顔が濃ゆいわww 焼きそばで例えると“ソース焼きそば”と“塩焼きそば”というとこでしょうか🙄 …

>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~

上映日:

2019年04月19日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

いまさらだけど初めての「新婚旅行」に出かけた野原一家。 旅先は、オーストラリア しかし、そこで待っていたのは…… モーレツにデンジャラスな 大冒険だった——!!! “とーちゃんがお宝のカギ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

しんちゃんの声優交代後、初の劇場版。小林由美子しんちゃんは、最初「こんなに寄せるんだ」って驚いた。慣れ親しんだのぶ代か…

>>続きを読む

 Netflixのクレヨンしんちゃん映画の一覧をザッと観た中で、たぶん1番タイトルふざけてると思った作品。〜失われたひ…

>>続きを読む

Our Friend/アワー・フレンド

上映日:

2021年10月15日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.9

あらすじ

仕事に打ち込むジャーナリストのマット(ケイシー・アフレック)と妻で舞台女優のニコル(ダコタ・ジョンソン)は、2人の幼い娘を育てながら懸命に毎日を送っていた。しかし、ニコルが末期ガンの宣告を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クサいチック・フリックなのかと思っていたら、意外な佳作でした! ニューオーリンズのミニ・シアターのライティング担当し…

>>続きを読む

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-420 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ 🖋ガン…

>>続きを読む

ユージュアル・ネイバー/マッド・マザー 生贄の少年

製作国:

上映時間:

104分
3.3

あらすじ

父を亡くし、祖父母に引き取られたマリアン。新しい環境になじめず孤独な日々を過ごしていた彼女は、家の近所に立派な屋敷があるのを発見する。そこには病気を抱えた少年アンディがいた。マリアンとアン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

祖父母に引き取られたマリアン。新しい環境になじめず孤独な 日々を過ごしていた彼女は、ある日、家の近所に病気を抱えた …

>>続きを読む

これまた無名映画。 何でだろう、あらゆる点で面白いのにそんなには熱量を持てないのは笑 ストーリーも面白いし俳優さん達の…

>>続きを読む

ホットロード

上映日:

2014年08月16日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

亡き父親の写真が1枚もない家でママと暮らす14歳の少女・宮市和希は、自分が望まれて生まれてきた子どもではないことに心を痛めている。ある日、学校に馴染めずにいた親友に誘われるまま、夜の湘南で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高校2年の夏。クラスから仲間外れにされ学校に居場所なんて無かった頃。1人図書室で読書をしていると、「何読んどん?」と話…

>>続きを読む

日本映画専門チャンネルで放映時に鑑賞…視聴? 恐ろしくぬるい作品。 嫁と二人で「これ小屋で見たら寝るな」と同意した。…

>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃

上映日:

2016年04月16日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

今度の映画は夢を舞台に大冒険!風間くんは政治家、ネネちゃんはアイドル、マサオくんは漫画家、ボーちゃんは石…?“みたい夢がみられる”夢の世界で、しんのすけたちカスカベ防衛隊がほほーいと大フィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024-061 《クレヨンしんちゃん映画24作目》 家族全員が同じような夢を見るという前にも見たことあるような展…

>>続きを読む

劇場版クレヨンしんちゃん第24作目。 監督は再び高橋渉にチェンジ。 脚本は高橋渉監督と芸人の劇団ひとりが担当。 “夢…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベン・アフレック監督作。 主演は弟ケイシー・アフレック。 デニス・ルヘイン原作小説の映画化。 男女パートナー探偵「パ…

>>続きを読む

ボストン、ここは 俺の街だ。 俺たちは失踪人の 捜索専門の探偵。 今日も依頼が入る… 俺は子供が好きだ… その言葉の…

>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン

上映日:

2021年11月26日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

エヴァン・ハンセンは学校に友達もなく、家族にも心を開けずにいる。ある日、自分宛に書いた“Dear Evan Hansen(親愛なるエヴァン・ハンセンへ)”から始まる手紙を、図らずも同級生の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高校生のエヴァン・ハンセンはメンタルに問題を抱えており、友達もいない孤独な日々を送っていた。ある日セラピーの課題で書い…

>>続きを読む

もともとWaving Through A Windowが大好きで、本作が公開されるまで毎日聴いていたので、冒頭で流れた…

>>続きを読む

ビッグ・アイズ

上映日:

2015年01月23日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

内気で口下手なマーガレット。 彼女の描く悲しげな大きな瞳の子供たちの絵は、1960年代に世界中で大ブームを巻き起こした。 ──ただし、夫のウォルターの絵として── 富と名声。両方を手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大きな瞳でどこか悲しげな子供を描いた絵画『BIG EYES』シリーズが1950~1960年代に一大ブームとなり、作者の…

>>続きを読む

男性優位な1950年代。マーガレットは夫と別れ、娘のジェーン連れてサンフランシスコのノースビーチにやってくる。そこでバ…

>>続きを読む

ハスラーズ

上映日:

2020年02月07日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

幼少の頃母に捨てられ、祖母に育てられたデスティニー(コンスタンス・ウー)は祖母の介護のため、ストリップクラブで働き始める。そのクラブでひときわ輝くラモーナ(ジェニファー・ロペス)と運命の出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ストリッパーたちが自分の体を駆使して金を稼ぎ出していた2007年。 ところが2008年のリーマンショックによって、一気…

>>続きを読む

幼少の頃に母に捨てられ、祖母に育てられたデスティニー(コンスタンス・ウー)は、祖母を養うため、ストリップクラブで働き始…

>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国

上映日:

2018年11月30日

製作国:

上映時間:

100分
3.3

あらすじ

愛する母を亡くし、心を閉ざしたクララがクリスマス・イブの夜に迷い込んだのは、誰も知らない秘密の王国――“花の国”、“雪の国”、“お菓子の国”、“第4の国”からなる<4つの王国>だった。プリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作の「くるみ割り人形」とは少し違います。ストーリーは普通であまり凝ってないです。 ディズニーらしく映像はとても綺麗…

>>続きを読む

『インターステラー』でパパに Stay… 行かないでって言ってた マッケンジー・フォイちゃん 大きくなって… …

>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男

上映日:

2015年12月23日

製作国:

上映時間:

137分
4.0

あらすじ

永遠の名作『ロッキー』を正統に継ぐ、新たな感動ストーリー。アドニス・ジョンソン(ジョーダン)は、世界的に有名なボクシングのヘビー級チャンピオンだった父アポロ・クリードのことを何も知らない。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これを観たくてロッキーシリーズを観ていないのも含めて再鑑賞したと言っても過言では無いです。 前評判も良く、そもそも宿敵…

>>続きを読む

「フルートベール駅で」等のライアン・クーグラー監督作品 L.A.の孤児院にいた真っ直ぐだが気の短い少年アドニス(ド…

>>続きを読む

LOOPER/ルーパー

上映日:

2013年01月12日

製作国:

上映時間:

118分
3.4

あらすじ

近未来―タイムマシンは開発されていたが、その使用は禁じられ、犯罪組織のみが利用していた。彼らは、証拠を残さず敵を消し去りたいとき、30年前に転送する。『ルーパー』と呼ばれる暗殺者の元へ―。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パチンコ屋かな?w 犬のLED首輪ですねわかります🐶 これも後半で一気に面白くなるやつだった。前半の助走がむっちゃ丁寧…

>>続きを読む

前半のSFノワールは、映像はちょこちょこカッコいいが話は単調。後半の西部劇は楽しかった。 シネフィル的なオマージュは…

>>続きを読む

アンフェア the movie

上映日:

2007年03月17日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

警視庁公安部総務課の警部補・雪平夏見(篠原涼子)は、警察内部の不正が書かれているという、極秘文書を追っていた。ある朝、雪平の娘・美央(向井地美音)を乗せた車が爆発炎上。吹き飛ばされて倒れた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

警視庁公安部の警部補・雪平夏見(篠原涼子)は、警察内部の不正が書かれているという極秘文書を追っていた。 そんなある日、…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoにて ドラマ版からイッキ見中 ドラマの映画版あるあるで、警察内部のクーデター、…

>>続きを読む

田園に死す

上映日:

1974年12月28日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

青森県の下北半島で母とふたり暮らしをする少年は、恐山の霊媒に会いにいき、死んだ父を口寄せしてもらうことが唯一の楽しみだった。ある日、村にサーカス団がやってきて、少年は団員からよその街の様子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年199本目 思考が追いつかない。 寺山修司が自身の同名歌集をもとに監督・脚本を手がけた自伝的作品 青森県の下…

>>続きを読む

以前から気になってた今作 "時がきた"と判断し、意を決してレンタル💽 しかし、レビューまで一週間を費やしてしまったの…

>>続きを読む

キル・ボクスン

製作国:

上映時間:

137分
3.5

あらすじ

暗殺業界トップの組織MKで伝説の超一流の殺し屋でありながら、10代の娘をもつシングルマザーとして二重生活をおくるキル・ボクスン。殺しのミッションと人を育てるミッションの狭間で葛藤しながら、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 おー!  まさかのジョンミン兄貴  サプライズ出演‼️  兄貴の日本語も聞けて  も〰︎感激😭😭😭  ソルギョン…

>>続きを読む

殺しより子育てに苦戦。 思春期の娘を持つ悩める伝説の殺し屋 母性強すぎキル・ボクスン。 でもこの人、、母親ってこと…

>>続きを読む

遠いところ

上映日:

2023年07月07日

製作国:

上映時間:

128分

配給:

3.9

あらすじ

沖縄県・コザ。17歳のアオイは、夫のマサヤと幼い息子の健吾(ケンゴ)と3人で暮らし。おばあに健吾を預け、生活のため友達の海音(ミオ)と朝までキャバクラで働くアオイだったが、建築現場で働いて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【『大島渚賞記念上映会』】 …というイベントがありまして、招待状をいただいたので行ってきました 第5回受賞作「遠いと…

>>続きを読む

この映画が…というより、日本映画全体が方向性を見失っていると思ってるのは私だけ? 一部の日本映画は不幸のマウントの取…

>>続きを読む

マリアンヌ

上映日:

2017年02月10日

製作国:

上映時間:

124分
3.8

あらすじ

1942年、カサブランカ。マックス(ブラッド・ピット)とマリアンヌ(マリオン・コティヤール)は出会った。極秘諜報員とフランス軍レジスタンス―決して交わることのない人生を歩んでいたふたりは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○アマプラ紹介文 諜報部員のマックス・ヴァタン(ブラッド・ピット)は、自分の妻(アカデミー賞受賞マリオン・コティヤール…

>>続きを読む

【過去に観た映画】2017.2.14 噂通りの胸に迫る映画で、 映画らしい映画で、とてもよかった。     美しくミ…

>>続きを読む

マティアス&マキシム

上映日:

2020年09月25日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

幼馴染のマティアスとマキシムは、友達の妹が撮る短編映画で、男性同士のキスシーンをお願いされる。その偶然のキスをきっかけに秘めていた互いへの気持ちに気付き始めるが、婚約者のいるマティアスは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

目の前にいるその人にとって、わたしの存在が、特別で唯一で、絶対で一番で、まるでかみさまのようであるのを知った瞬間、ここ…

>>続きを読む

そこはかとなく揺らめきハート。 先ず最初に気になったのがドランの顔にあるあざ。そりゃあ気になります。人を見るより先に…

>>続きを読む

フルートベール駅で

上映日:

2014年03月21日

製作国:

上映時間:

85分
3.9

あらすじ

2009年元旦。新しい年を迎え歓喜に沸く人々でごった返すサンフランシスコ「フルートべール」駅のホームで、22歳の黒人青年が、警官に銃で撃たれ死亡した。丸腰の彼は、3才の娘を残しなぜこのよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

社会問題の部分も感慨深いが、話の組み立ても光っていた。一つ一つの出来事を大きく見せていこうとはせず、控え目に映…

>>続きを読む

「電車は禁煙だ」 「警官なの?」 「休日だから許可する」 嬉々として迎える新年に起きてしまった、22歳の黒人オスカー…

>>続きを読む