美と殺戮のすべてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 20ページ目

「美と殺戮のすべて」に投稿された感想・評価

写真家ナンの半生を交えつつ、オピオイド中毒を巻き起こした製薬会社への抗議活動を描く。姉や友人たちとの死別、家族との確執、性ライフを赤裸々に曝け出していて彼女の生き様に圧倒された。そしてzoom越しの…

>>続きを読む
6060

6060の感想・評価

4.0
既存権力に反発し挑み続ける
ナンの自然体での闘いは、
欧米のレフトが社会への希望を
未だ失っていない事を示してる。
扱っているテーマに関してはピンとはこないんだけど、大胆な写真達から強い思いみたいなものはちゃんと伝わった。

アートの存在意義を考えさせられる。
pherim

pherimの感想・評価

3.7

『美と殺戮のすべて』

現代美術界のスターであり続けるナン・ゴールディンが、オピオイド問題を機に欧米美術館の制度そのものへ叛旗を翻す。

70’s以降のドラッグ/ポストパンク/LGBT文化を駆け抜け…

>>続きを読む
rah

rahの感想・評価

3.4
最後のオピオイドの創業者1族とのズームによる対面は圧巻だった
ヨラ

ヨラの感想・評価

3.6
ナン・ゴールディンの話かと思ったら、オピオイド中毒についてのドキュメンタリーでもあってびっくりした。すごい題材すぎる。
sonozy

sonozyの感想・評価

4.0

写真家ナン・ゴールディンの人生とキャリア、そして彼女自身が陥った医療用麻薬オピオイド中毒蔓延の責任を追及する活動を追ったドキュメンタリー。
ヴェネチア国際映画祭 金獅子賞(最高賞)受賞。

1970…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ナン・ゴールドウィンの伝記映画であり、彼女が鎮痛剤オキシコンチンの有害性を訴え、それで儲けている富豪のサックラー一家の責任を追及する映画。
やはりカメラを手にした頃からの話が面白い。トランスジェンダ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事