ヴィクラムとヴェーダ ヒンディー語版に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ヴィクラムとヴェーダ ヒンディー語版」に投稿された感想・評価

hilolo

hiloloの感想・評価

3.0


結構初めの方。
展開のテンポが悪い。

あと気になるのが弟が殺されたのに比較的態度がドライ。
途中からはかなり面白く見るのだけど感情移入はしにくい。タミル版も似たような感じだったんだけど、ちょっと…

>>続きを読む

 「タミル語版」と続けて見た。ほぼ完コピ。サイフ・アリー・カーンと奥さんとのなれそめという超どうでもいいエピソードから、最後の演出まで……で、見終わってから監督の名前見て「(オリジナルと)同じ人なの…

>>続きを読む

時間が合うこっちで本家かどうかにこだわりなく観てしまった、わりと王道な作りのクライムものだが、話の筋よりも主人公の自分の見えすぎてなさが、仙人のような風貌の相手との対話で終盤にかけ容赦なくあぶり出さ…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.0

刑事の奥さんが宿敵の弁護人になり、それでも同居してるというトンデモ設定は、このリメイクでも改善されなかった。
映像のクォリティは上がってると思うが、なんだかなぁ…。
長くなってるのにダンスはヴェーダ…

>>続きを読む
尻ポッケに酒ビン突っ込んで おどけてみせたって リティクはハンサムなのだわ
JaiHind

JaiHindの感想・評価

3.0
先にタミル版を観てたから、同じ演目で演者だけ変わる演劇的な感じ。
アルクホリックの歌のとこ楽しかった。
ストーリーは、やっぱり面白い。
リティクも上手。安定感あり。色気増し。
リョウ

リョウの感想・評価

2.1

インド人が本気でサスペンス映画を作ったらこうなった‼️
どうなったって⁉️
。。。
。。。
つまらね~😱😱😱
せっかくリティクローシャン主演なのにマジでアクションシーン少ない💦
比率でいったらサスペ…

>>続きを読む
みや

みやの感想・評価

3.0

リティクローシャンが禅問答仕掛けてくるインド産クライムアクション。

タミル語バージョンがオリジナル。
こちらはヒンディー語。

正義を信じる警官とギャングのボス。どこで善と悪を判断するのかをずーっ…

>>続きを読む
DHOOM

DHOOMの感想・評価

3.0

ストーリーは面白いです!
サスペンスとインドの闇と言いますか…

とはいえ当方はオリジナルのタミル版を鑑賞済…
リティクファンなのとYoutubeで観た「Alcoholia」が大好きで
焼き直し版と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事