悪は存在しないに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『悪は存在しない』に投稿された感想・評価

yuki

yukiの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーの割に心落ち着いて観られるのが濱口らしい。
ドライブマイカーに引き続き、画が本当に美しい。花が行方不明のアナウンス流れているあたりの映像が特に好き。
先に『GIFT』観ていたので、タイトル…

>>続きを読む
もろた

もろたの感想・評価

3.8

序盤の20分ほどは
正直ネイチャー作品過ぎて
何を観てるのだろうと眼を擦りましたが

住民説明会から一気に引き込まれてしまい
気付いたら観入ってました😳

役者さんたちの棒読み台詞も味かなぁ〜
と思…

>>続きを読む
umisodachi

umisodachiの感想・評価

4.8

濱口竜介監督による新作。

緑豊かな長野県水挽町で、娘と暮らしながら便利屋をしている巧。町にグランピング施設が建設されるという話が持ち上がり、ある日住民説明会が開催される。建設者は東京の弱小芸能プ…

>>続きを読む
あつき

あつきの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

人の印象って場所柄によって随分と変わってくるんだと思った。

鹿がなにを象徴しているのか、ラスト含めていまだよく分からない。手負いの仲間を守る鹿が花ちゃんを襲うのは、狩られている自然側からの報復であ…

>>続きを読む

かなり心地よく、豊かな時間を過ごせた気がしていたのに。

のに、最後の最後の展開が正直理解できなくて自分はずっとこの映画を楽しめていなかったと言われたような気すらした。

それが悔しいし、もどかしか…

>>続きを読む
doji

dojiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

これまでの濱口竜介監督の映画はどれも、ことばの積み重ねによってうまれる独特なグルーヴと、重ねられた対話が思わぬ方向へと観客を連れていくような、まさに『親密さ』のセリフにあったような「想像力を運ぶ電車…

>>続きを読む

上映している映画館が限られていて
渋谷のど真ん中で観た。渋谷で観て気持ちの良い映画ではないな…
観終わって外に出ると土砂降りの大雨で
流れる水をみて滅入ってしまう

だけど、思い返してみると美しく冷…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・冒頭、上を向いて歩こうのシーン。最初は誰かが仰向けで引きずられているのかと思った。ラストシーンは天丼なのだろうが、彼の視点として撮っていて面白い。
・均一な高さの木々の壁を越えて飛んでいく山鳥と、…

>>続きを読む
87

87の感想・評価

4.3
AmazonのCMで優しそうなパパだった方の演技を刮目しました
仲

仲の感想・評価

-
三宅唱と濱口竜介の新作を観れる2024

あなたにおすすめの記事