たらお

キラー・ナマケモノのたらおのレビュー・感想・評価

キラー・ナマケモノ(2023年製作の映画)
3.0
ナマケモノが女子寮で殺戮を繰り広げるお話。
アニマルパニックホラー。B級映画としては思ったより楽しめました。
ちょくちょくコミカル寄りなシーンが挟まっていて笑いながら観賞できましたよ。
メインテーマが主人公が自分がないことへの迷い、自分の進む道探しなのですが、サブテーマである自然保護、動物の密猟への異を唱えると合わさってそれなりに考える内容になってたり。
SNSのフォロワー数で格差が決まるカースト制度もひとつの設定、演出として楽しめました。

舞台が大学の女子寮なのですが、寮の会長の座を狙って下剋上を目論む主人公とライバルであるマドンナ的存在の闘いの裏でナマケモノが暗殺活動! という内容となっています。
正直会長云々はそんな興味なく。ナマケモノがどうやって殺して回るのかが気になってしまいました。
まあ会長を決めるための儀式とかなんだよこれって笑いましたけど。
それに主要キャラが癖あったのも良かったです。
中でも寮母さんと主人公の友達のゼニーは良いキャラで主人公よりも魅力ありました。
ゼニーの戦闘力、タフさには笑いましたよ。
特に寮母さんは人柄、台詞、見せ場共にGood。
「人に尽くすこと」「人と比較しすぎない」
SNSが話のキモでもある本作らしいメッセージでしたね。

いやーでもマスコットでありキラー役であるナマケモノが頭いいですね。
シンプルに爪で始末するのかと思いきや殺しのバリエーション豊富だし色々と画策するわでちょっと感心しました。
日常と暗殺パートの切り替えがまた良かったですし。
ナマケモノがスマホ使ってSNS更新する、コーラ飲む、車運転する……など女子寮、人間世界での生活に馴染んでいましたもの。
この子(※本作のナマケモノは女の子です)の順応力高すぎですね。
こういう路線の作品増えてほしいなと思いましたわ。
たらお

たらお