美味しんぼに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『美味しんぼ』に投稿された感想・評価

オリキャラの山岡妹の病気を契機に里帰りして、雄山との関係が修復する流れに感動した。小豆を売りにチャリンコ漕ぐ佐藤浩市。
あと京極万太郎が原作通りなのも面白い。

究極vs至高の3回戦前で終わるのはあ…

>>続きを読む
当時の親子関係がダブり話題でしたね。ふたりともさすが演技上手。樹木希林はじめ、共演者みんな若い!煮豆食べたくなりました。
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.5

【SATO vs MIKUNI世紀の対決】
根岸吉太郎『課長 島耕作』と並ぶ珍漫画原作もの。監督は『男はつらいよ フーテンの寅』の森崎東。そして、山岡士郎と海原雄三を実の親子・佐藤浩市、三國連太郎が…

>>続きを読む
とみー

とみーの感想・評価

3.3
鑑賞後にレビュー見たら佐藤浩市と三國連太郎が実親子だったとは、、親子共演は中々感慨深いものだなあ
さち

さちの感想・評価

3.0
色んな意味で親子対決

至高と究極、対決の設定が雑でリアリティが全くないw
hors

horsの感想・評価

3.5
原作によせてなのか俳優も親子とか粋なキャスティングですよね。
あんきものくだりはファミコンで散々、腐らせたりバッドエンドを見させられた身として感慨深いモノがありました。
n0701

n0701の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これは単純な料理の味ではなく、人の心に届く味を求めた戦いであった。

故に魚料理では鯛よりも鯵の開き、鳥よりもスープ、そして、同じ品、同じ調理法で煮立てても別の味の豆になるのである。

それは言わば…

>>続きを読む
KaoruS

KaoruSの感想・評価

3.0
実の親子って知らなかった…

どの料理も本当に美味しそうだった!白米でさえ本当に美味しそうだった

言外の魅力。煮豆に感動する映画は空前絶後だろう。三國と佐藤浩市は仕切りや高低差でひたすら分断されることからこの映画が2人がラスト横並びに歩くまでの映画であることは自明だが、心臓病の娘も遠くの存在とし…

>>続きを読む
モモコ

モモコの感想・評価

3.5
師弟関係であり、本当の親子で、
実際にも本当に親子で、とても見ごたえがある映画でした。

あなたにおすすめの記事