暗黒の恐怖に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『暗黒の恐怖』に投稿された感想・評価

アノ

アノの感想・評価

3.8

「ペスト菌に感染した殺人犯を48時間以内に探し出して捕まえる」というプロットがもう面白い。
その冷酷な殺人犯がジャック・パランスなので更に良い。
映画デビュー作だが既にノリまくった悪党演技でたまらん…

>>続きを読む

パニック、サスペンス、ノワール、マッシュアップ感、凄すぎ!職人技があらゆる箇所で発揮されてる。クライマックスの閉所での撮影、綱渡りまでの構図、そして落ちるまで見守る警官達(これは落ちる方としては最高…

>>続きを読む

港で肺ペストに感染した密航者が殺され、感染した殺人者を衛生局員&刑事コンビが追走する異色の犯罪ドラマ。「エデンの東」、「波止場」等の名匠エリア・カザンによる初期のフィルム・ノワール。

48時間で町…

>>続きを読む


LD整理で発見
米国輸入盤で再鑑賞しました。

ニューオリンズで発見された射殺死体。
検死の結果、被害者は肺ペストに冒されていたことが判明する。
実は被害者は密航者でありポーカーの勝敗を巡るいざこ…

>>続きを読む
chamama

chamamaの感想・評価

3.5
タイトルからしてホラーと思いきや、伝染病。ある意味ホラーより怖い。
イシ

イシの感想・評価

-
あんま緊張感を感じずにおわった。肺ペストとか、当時めちゃくちゃ迅速な対応がいったんちゃうんかなと思ったけど、主人公は俺が俺がって悩みすぎで、エゴイズムで人類滅亡するんじゃないかって心配になった。
巨匠カザン監督
殺された男はペストにかかっていた・・・犯人と感染者への追跡が始まります

現代でも十分に通用するストーリーです
誰か挑戦したら?
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.5

2015/11/4鑑賞(鑑賞メーターより転載)
凶悪な伝染病に感染したであろう犯人を時間が迫る中追う男たち、そして逃げる犯人という設定がうまく活かされた、じわじわと迫る緊張を楽しめる。やっていること…

>>続きを読む

エリア・カザンって「欲望という名の電車」はじめ、テネシー・ウィリアムズ作品の舞台演出のイメージが強いので、本作のような映画も撮っていたのが意外だった。

港町で密入国者の他殺死体が発見され、遺体から…

>>続きを読む
scarface

scarfaceの感想・評価

3.5

社会派人間ドラマの印象が強いエリア・カザン監督ですが、このようなサスペンスも撮るのかと最初思いました。でもやっぱり観終わると人間ドラマ感強いですね。人間をしっかり描いたなんとも丁寧なサスペンス映画で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事