ダウト 〜あるカトリック学校で〜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ダウト 〜あるカトリック学校で〜」に投稿された感想・評価

カトリック学校の厳格すぎる校長が、ある神父の男子生徒への接し方に疑惑を持ち、というお話。

問題は真偽ではなく、信じることにも疑うことにも人を思い導く力があるということか。

メリルさんほか、4人の…

>>続きを読む

メリル・ストリープとフィリップ・シーモア・ホフマン。
芸達者な二人の役者が火花を散らす会話のシーンがある。
上映開始から20分ほどは特に何も起こらない展開なのに、二人の存在感で何かが起きそうな緊張線…

>>続きを読む

舞台劇を映画化したというのはすぐに分かる。
ロケを必要としないし、セットで済んでしまうから。
その代わり役者にかかる負担は限りなく大きいが、相応しい役者陣を揃えきっている。

カトリック学校で厳格で…

>>続きを読む
mom

momの感想・評価

3.5

始めの数分で、あたしの苦手な展開が予想できて、観るのをやめたくなった。

エイミー・アダムスの、『魔法にかけられて』のジゼルがそのままシスターになったような無垢な人柄に対し、メリル・ストリープの『プ…

>>続きを読む

教会のシスターアロイシスはフリン神父が子供に酒を飲ませた疑いがある事を知る。さらに神父が性的虐待した疑いがうまれ…

先日見た「スポットライト」って映画にコンセプトが似てますね。
「スポットライト」…

>>続きを読む
patty7610

patty7610の感想・評価

3.5
メリル・ストリープこえー。よくニュースで、そんな些細なことでなんでそんな大ごとに、ていう事件があるけど、裏側をみてみるとこういうことがあるのかも。疑いはどんどん増幅し、自分をも見失う。
YUI

YUIの感想・評価

3.3

【疑惑】

メリル・ストリープ×エイミー・アダムス×フィリップ・シーモア・ホフマン共演、「疑惑」の物語

こちらも授業で鑑賞
カトリック教会の神父さんが、とある黒人の少年を特別扱いしているという疑惑…

>>続きを読む

★嘘の電話は神から離れることになる
【CATV/JCOM:STREAM/配信視聴/ビスタサイズ】

ケネディ大統領が暗殺された1964年のあるカトリック学校を舞台にした映画だ。
今で言う神父による性…

>>続きを読む
tych

tychの感想・評価

3.7

DOUBT 2008年 105分。生徒たちに人気のフリン神父(フィリップ・シーモア・ホフマン)とある男子生徒の「不適切な関係」の噂が立つ。保守的で厳格な女性校長(メリル・ストリープ)は、以前よりフリ…

>>続きを読む
うまお

うまおの感想・評価

4.0

シーモアホフマンうんめぇ

元が舞台なだけに『映画』として観ると物足りなさはあるし、そもそも映画にする必要はあったのかと思うけど、
そのおかげで配信だったりソフトだったりで、この名作が多くの人に届く…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事