アメイジング・グレイスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『アメイジング・グレイス』に投稿された感想・評価

ゾゾ

ゾゾの感想・評価

3.5

奴隷制度を撤廃を目指す政治家のお話。

アメイジンググレイスの歌詞の裏側にこんな出来事があったんだなー。

この時のイギリスは奴隷が国を豊かにしているわけだから反対なのが当たり前。

負け続け病気に…

>>続きを読む
苺

苺の感想・評価

4.0

有名な曲だけど、こんな誕生秘話があったとは知らなかった。
奴隷制度のために行動した実在の政治家の話がメインですが、偉大な人でした。
こういう時代に行動に起こせるのってかなり大変だったのではないでしょ…

>>続きを読む
まさき

まさきの感想・評価

3.8

どんなに有名でも己を知らぬ者の人生は悲しい
-フランシス・ベーコン-

奴隷制度が浸透していた世界を変えた主人公。

仲間や愛する妻に支えられながら
悲願を達成し、それをともに喜んだ結末。

理想的…

>>続きを読む
ウィルパー・フォースはすごい
アメイジンググレイスがこんな意味持ってるとは知らなかった
すけ

すけの感想・評価

3.8

英議会の誰もが奴隷貿易を非人道的な行為だと疑いもしなかった時代に奴隷制度の即時撤廃のため立ち上がったウィルバー・フォースという一議員の実話に基づく物語。

世界が自国や自分の利益のみを追求したことに…

>>続きを読む
sea

seaの感想・評価

3.8

自分を消耗してまでも人のために何かを変えようと行動できる人って本当にすごい。
本で奴隷制度について読んだことがあったが、奴隷の人たちの扱いが酷すぎて読むのが辛かった記憶がある。この映画では酷い描写等…

>>続きを読む
ドラマ白い巨塔もこの歌が無ければ多分、ドラマ性は半減したかと
EIKUNN

EIKUNNの感想・評価

4.0

・岡田准一と栗原類出てた。
・久しぶりに若干泣けた。歴史の勉強になった。こういうのもっともっと若いうちに勉強しておけばよかったって思える、これだから映画は最高。
・「我々がサルで、彼らが人間だった」…

>>続きを読む
Coco

Cocoの感想・評価

3.6

映画というよりかはお勉強するための教材といった感じがしました✨大学などでも取り上げられている理由がよくわかる😂👏もう少し映画として盛り上がりがあればより興味を持てたかなぁという感想です💕大学の先生と…

>>続きを読む
Kumi

Kumiの感想・評価

3.2

有名な賛美歌「Amazing Grace」が作られた秘話と、奴隷制廃止を訴えるウォルバーの活躍と苦悩を描いた作品。

奴隷制度と言えば最初に思い浮かぶのは、アメリカのリンカーン大統領。
だけどそのず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事