王様と私に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「王様と私」に投稿された感想・評価

ごりら

ごりらの感想・評価

3.8

東洋の良さげな文化(?)を混ぜ込んだようなシャム王国。出てくる衣装が全部オシャレ!映画中の劇も完成度が高くて映画の中で終わらせてしまうのは勿体ないと思った。裸(半裸)の王様に対して唯一意見の言える家…

>>続きを読む

この頃のミュージカルは好きなんだけど…

本作はちょっとムダに長い印象。アジアへの誤解もある(日本もよくヘンテコな表現されてた時代だし)最後はとてつもなく急展開。と個人的マイナス要素をいくつか感じた…

>>続きを読む
oppy

oppyの感想・評価

3.9
子供の頃に初めてみた。
王子たちが次々登場するシーンが大好き。
古い作品なのに面白いし、
「シャル・ウィ・ダンス?」の所は
本当に魔法のようなシーンだけど
コレをタイ人が見たら
どう思うんだろう? と考えると
ちょっと複雑・・・
   
2021.1.11

近代化を推し進めるシャム王国の王様とイギリスから来た家庭教師とのロマンスをじっくり……ではなく常識の違いに苦悩しつつ認め合おうとする2人のお話。べたべたラブストーリーはサブキャラがやってくれるからよ…

>>続きを読む
とみ

とみの感想・評価

3.3
ユルブリンナーが、男前。
この時、はじめて、ボウズなのに、男前というのを、はじめて、みたと思います。
で、内容は?
うーん、あんまり、覚えてない。
ストーリー3
キャラクター4
映像3
音楽5

全体評価4

七人の荒野の人や!はまり役や!
shall we danceの元ネタや!
あとはエトセトラエトセトラ
隼人

隼人の感想・評価

3.4
昔の映画だから仕方ないけど、ちょっと音楽が古くて、聞き馴染みあるshall we dance以外あんまりグッとこなかったかな。渡辺謙のミュージカルもみてみたい。

いい映画だった。迫りくるイギリスとフランスの脅威に怯えながらもタイの近代化に邁進するラーマ4世の希望と苦悩がよく描かれていると思う。しかし、単なる偉人伝ではなく、ちょっと意固地で子供っぽい姿に人間味…

>>続きを読む
ユルブリンナーの男前ぶり。スキンヘッドの男性に魅力を感じたきっかけである。ストーリーも曲も大好き。

あなたにおすすめの記事