ボビーに首ったけに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ボビーに首ったけ』に投稿された感想・評価

17歳にしてはガタイが良すぎる(特に腕の筋肉がセクシーでエロい。)バイク乗りの青年のアオくさすぎる物語。別に学校だけが青春ではないし、バイク乗り彼のセカイとしてはまさしくこの物語こそ青春。上手くはな…

>>続きを読む

森本晃司作画が炸裂するラスト数分のバイク疾走シーンが超絶にヤバい。極限のスピードは色も光も勢いよく置き去りにしてしまい、鮮やかな夏の情景が剥がれ落ちて白黒のシャープな世界へと変貌していく。文字通り人…

>>続きを読む
mgc

mgcの感想・評価

4.0
バイクに乗る青春のエクスタシーと、隣り合わせの死を多くを語らずアニメーション化。かっけぇ〜!
ラストの描き込み最高でした。
80sアニメの傑作。
選曲も良かったなぁ。

ファンタジックな動きの妹がいる高校生ボビーの生活。突然の手紙を負担に思わないでください

アニメーションの技法、絵のタッチがコロコロ変わって不思議な感覚だった。光が差す様子と景色が流れていく描写が素…

>>続きを読む
ー

ーの感想・評価

3.7
【センターフォーカス】:カメラ用語。画面周囲にぼかしをつくる。

-ラストシーン。バイクのスピードが上がるに連れて画面上が脱色されていく。
Shammy

Shammyの感想・評価

4.2

【唯一無二のバイクアニメ映画!
ラストシークエンスは絶対見てくれ!】


思春期の17歳、反抗心もあり進学意欲のないバイク好きの少年に突如送られた手紙…
80年代の雰囲気を十分堪能できる青春映画。

>>続きを読む
雑誌デビューした高校生バイカーのボビー君は岡山女子からのファンレターが届いて文通していたが、キザ過ぎる言葉しか思い浮かばなかったためTELで会話することを提案するが...

これは正しい青春映画どす

近年流行ってた80sシティーポップをサンプリングしたlo-fi hiphopと相性の抜群の80sアニメーションのど真ん中作品なのではないかと思うし、どっちがパクったんだかは別としてボビーズのロゴって…

>>続きを読む
たたみ

たたみの感想・評価

4.0

特集上映にて。
も、これぞ80'sだな!!!!
ゼロ年代以降のリバイバルの紛いものじゃなく、80'sの原液をゴクゴク飲ませてくれて、サイッコー!!!!
所々の演出が現代の目から見ると奇ッ怪に映るのは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事