フィクサーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「フィクサー」に投稿された感想・評価

YA

YAの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

・ジョージクルーニーはたまに油断する切れ者役が似合う
・本音と建前の狭間で苦しむプロフェッショナルは多い
・時間入れ替えは不要だったように思われ
・あんな法外な依頼をサクッとできる人たち、いつからい…

>>続きを読む
nov

novの感想・評価

3.1
なかなかですね。
マイケルは仕事も私生活も忙しいですね。
悪事に手を染めて、沢山の人を騙して生きていくのは無理ですね。
イチゴ

イチゴの感想・評価

3.6
記録
当時かなり賛否パッカーンだったけど🫢ジョージ・クルーニーはよく分かれるんだよね🤔

揉み消し屋(フィクサー)の弁護士の話。キャスト陣の演技は見応えあるけど(特にティルダ・スウィントンが良い。脇汗シーンすごい)、もはや小説で読んだ方が面白そうだなって言う内容だった。ってかジョージ・ク…

>>続きを読む

フィクサーとは仲介役やもみ消しなど、多様な役割を背負っている仕事。
そのマイケル・クレイトンが窮地に陥り、弁護側から逆に揉み消されようとしている。

冒頭から緊張感たっぷりで、乗っていた車が爆発の憂…

>>続きを読む

「フィクサー」とは、もみ消し屋の意味のようですが、律事務所のフィクサーとして活躍するマイケル(ジョージ・クルーニー)のもみ消し屋と言われるような活躍は御座いません。
実際揉み消しを主導しているのは農…

>>続きを読む

表向きは弁護士事務所に所属し、裏では “フィクサー”(もみ消しのプロ)として暗躍するマイケル・クレイトン (クルーニー) が巨大な陰謀に巻き込まれていく。

クルーニー演じるマイケルは決して勧善懲悪…

>>続きを読む
KO

KOの感想・評価

3.4
 面白いけど、それを踏まえてもこの作品がとても高く評価されるアメリカ社会大丈夫?
AkiraOgino

AkiraOginoの感想・評価

3.4

過去鑑賞の記録。
法律事務所でフィクサー(もみ消し屋)を務める男の話。
時系列分かりづらいしストーリーも特段おもしろいって訳じゃないんだけど、緊張感と悲哀のあるジョージ・クルーニーの演技はなんだか新…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

10年ぶりの再視聴。
当時の感想は、物語はよくわからんけどジョージクルーニーはシブいし終盤の捲し立てるシーンなんか最高!くらいで、でもそれだけで十分面白い映画だった。

改めて観てみると
マイケルは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事