許されざる者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「許されざる者」に投稿された感想・評価

かつて燃やしていた炎はとうに消え、しけった火薬は、ある日息を吹き返す。

勧善懲悪チックなウエスタンの定型から外れ、死の重みを濃く描き出したこの作品。善人を殺しても悪人を殺しても、人殺しは、残された…

>>続きを読む
LIBRO

LIBROの感想・評価

3.8
イーストウッドにとって、もっと言えばアメリカ映画界にとって、西部劇はこれでフィナーレを迎えたと言っていい

このレビューはネタバレを含みます

初鑑賞。

マニーが最後に人殺しをしたのは11年前で、キッドとの初対面のシーンで、「昔は酒の勢いで銃をぶっ放してたが、10年は飲んでいない」と言っていたこともあり、
ラストでキッドからおもむろに酒瓶…

>>続きを読む
ksi2525

ksi2525の感想・評価

3.8

あらすじだけ見れば
派手なドンパチアクション西部劇

でもそんなことは一切ない
どこまでも静かに淡々と進んでいく
一人殺すにも躊躇うしなかなか撃てなかったりいざと言う時に足がすくんだり殺しを後悔した…

>>続きを読む
Krate

Krateの感想・評価

4.0

痺れる緊張感が続くイーストウッド監督の代表作。派手なアクションは控え目だが、初老とも言えるヨボヨボのガンマンとストーリーの相性が抜群で、どんどん話に引き込まれた。人一人を殺すことに躊躇するほどリアリ…

>>続きを読む
久々にクリント・イーストウッド
アカデミー賞も取った名作ですが
クライマックスまではテンポが悪く眠たくなりました

クライマックスは良いですけど
そこに至るまでが、、
ayane

ayaneの感想・評価

3.2

1993年アカデミー賞作品賞受賞作品。
対抗馬は『セントオブウーマン』など。
これなんで主演男優賞取ってへんのかな?と思ったらアルパチーノが取ってた
他の候補者もロバデニ、マルコムXのデンゼルなど、…

>>続きを読む

90年代にあのクリント・イーストウッドが西部劇を作り上げたってことに脱帽したい。
そして、エンドクレジットで感動したい(した)。

昔相当悪だったウィリアムマニー(これ最早名無しの男やろ)が主人公で…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これは良い!西部劇ってどれも一緒だよねという人にも是非見て欲しい
殺しに踏み切れない人や殺しの記憶に苛まれる者たちの中でイーストウッドとジーンハックマンの容赦なさが際立つ
特にモーガンフリーマンが撃…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

4.0
許されざる者は誰なのか、色々考えさせられる映画だった。
ウエスタンの引き金を引く瞬間、一瞬で決着のつくアクションの緊張感がたまらない。クリントイーストウッドの覚悟決めた顔がほんとにかっこ良かった。

あなたにおすすめの記事