ベルリン、僕らの革命に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ベルリン、僕らの革命」に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

3.5

ハレルヤ

情熱的で正義感の強いヤンと親友のピーターにはある秘密があった
2人は不公平な現代社会へのレジスタンス活動として、金持ちの邸宅への不法侵入を繰りかえしていたのだ
そんなある日、ヤンはピータ…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.6

社会がおかしいという
煩悶による革命

誘拐しているのに
グダグタで何もできないまま
毎日が過ぎていく
何も変えられない
そこがまた良かった

何処へ向かっているのか
現状を打破出来ない挫折
等身大…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.4

序盤の緊張感ある路線から一変し、後半はまったり路線で展開。
若さゆえ感は否めないけど、これまで敵視していた側の人間と時間を共にし双方の思考が互いに歩み寄る過程は少し響くものがあった。
とても良い作品…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

3.8

お金持ちが許せない若者
働よぉって思うけど仕事が見つからんと言う
それはほんとに働く気があるのか?って思う
それで革命を起こすって…考えが甘い
誘拐されたあのおじさんも一生懸命に働いてその地位まで行…

>>続きを読む
Cem

Cemの感想・評価

4.0

三角関係の若者と、誘拐されたブルジョワおじさんとの奇妙な共同生活が始まる😂

アルプスの少女ハイジのような大自然での暮らしが素晴らしい
寝取った寝取られた、裏切り、革命とかが何だかちっぽけでどうでも…

>>続きを読む

現代の社会に不満を持つ若者ヤンとピーター。金持ちの家へと不法侵入し、家具を積み上げるなどの嫌がらせをして何も盗らない。そんな活動をしていたが、ある日ピーターの恋人ユールが活動に加わった事でトラブルに…

>>続きを読む
ao

aoの感想・評価

3.1
友達の課題で見せられたけど、何の話かさっぱりで分からんかった…

親友同士の二人と彼女、革命・教育と称して社会に物申す、という感じではあったけど、結局のところ彼らの行為は話題にはなったがイタズラだったりするし、お話は友情物語になっていくしで意外と青春ドラマに近い印…

>>続きを読む
ダサい邦題にチープな映像、序盤外したかと思ったけどそれなりに面白かった。
再分配が必要だというのは間違いじゃない。
NOBU

NOBUの感想・評価

4.0

資本主義社会に不満を持ちそれを訴える3人。彼らが訴えるテーマは若者の抱える今の社会の問題であり、政治思想が語られ、一見、堅苦しい作品のように思えるが、3人の友情、そして恋愛絡みがストーリーを展開させ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事