東京タワー オカンとボクと、時々、オトンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」に投稿された感想・評価

kirika75

kirika75の感想・評価

3.5

ベストセラーとなったリリー・フランキーの自伝的小説の映画化。
リリー役にオダギリジョー、母親役に樹木希林、そして配役のポイントとなっているのが、若き日の母親を演じる内田也哉子。

リリーの恋人役に松…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

多様な人たちが集まった東京の中で
親子の絆と命の尊さを描いたストーリー。

■ストーリー
九州から上京し自堕落な生活を送っていた青年はオカンに何度もお金を借りていた。
上京して15年経ったあるとき、…

>>続きを読む

福岡にシングルマザーのオカンを置いて東京へ出たちょっとダメな息子だったが・・・


めっちゃイイ映画じゃないですか!びっくりした!
ありふれた親子のありふれた年月にひそんだドラマを美しく描いてます!…

>>続きを読む
大人になってから気づく親のありがたみ
親だっていつまでも若くない、いつまでも生きてるわけじゃない、今から出来る親孝行沢山してこう
バカ息子•娘ほど見てほしい作品
janjen

janjenの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

息子と母の親子愛。
離婚した父も母のを想っていた。
息子の親孝行が素晴らしい。

普通の息子とおかんの話

オダギリジョー&樹木希林だからこその映画
最後はとても悲しいねんけど
ほっこり温かな優しい気持ちになるお話でした。

ガン末期の演技がリアルすぎて涙が止まらなかった
生きる…

>>続きを読む
雨

雨の感想・評価

4.0
原作リリーフランキーさんだから小倉が出てきたのか!
実話だったりするのかな。
親を大切にしようと思えるとてもいい映画でした。

 リリー・フランキーの自伝小説、という事で鑑賞。ほんと、家族には色々ある。何が幸せかはその人によりけりだと思う。
 小さい頃に離婚?しているようだけど、最終的には最後は家族だったと思う。オカンを大切…

>>続きを読む

樹木希林さんがやはり素晴らしかった。
若い頃は内田也哉子さんが演じてるのね。

お母さんが亡くなる危機迫ってるときも直後にも仕事から急かしの連絡が入るところ、何だか今の自分にリンクしていた。
電話や…

>>続きを読む
りょん

りょんの感想・評価

3.8

親孝行しようと思う。
それに尽きる。

世代が近いから
子供の頃を思い出すし
若気の至りも加減の差はあれ
懐かしい。

後半は泣けて泣けて
胸が痛い。

もっと親の話を聞いてあげようと思う。


(…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事