ローマの休日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ローマの休日」に投稿された感想・評価

kunico

kunicoの感想・評価

3.9

イタリア帰国後まさかの初見シリーズ2本目。
歴史に刻まれてきた色んなラブストーリーの下敷きになっている、正に名作なのだなと思った。
「ノッティングヒルの恋人」やはたまた「アラジン」はハッピーエンドを…

>>続きを読む
narito126

narito126の感想・評価

4.0
永遠の至宝映画を再び
王女の純粋さと男の遊び心と優しさに感銘
タバコ吸うシーン可愛かった
名作と言われる映画にはちゃんと理由があるんだな(当たり前ですが)と思った作品です。
何から何まで素敵でしたよ〜。。。
女の子の夢と恋と切なさが詰まった映画、ラブ🫨💓
tiara

tiaraの感想・評価

3.5

ヨーロッパ最古の王室の王位継承者であるアン王女は、欧州各国を親善旅行で訪れていた。ローマでも公務を無難にこなしていくアン。だが実は、彼女はこれまでのハードスケジュールで疲れやストレスが溜まっていた。…

>>続きを読む
neko

nekoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

有名なオードリヘップバーンの作品
全体的に軽快な作品に仕上がっている
互いに最後にはあるべき立場へ立ち返り、質疑応答に混ぜ込んだ互いだけが分かる会話が成されているのが美しい
erena

erenaの感想・評価

3.9
出張でちょうど話題になって。
帰りの飛行機で急いでダウンロードして見て帰ってきた。結構忠実ね。
初めてみたな〜

オードリー・ヘップバーン展に行くにあたって予習のために借りた作品。とにかく派手な印象。今は特に恋愛映画は、自分たちにとって身近なシチュエーションの方がウケるイメージがあるけれど、やっぱりこれはジェネ…

>>続きを読む
まさ

まさの感想・評価

4.0

いつか見なければと思っていたが、白黒だし、ラブストーリーだしと懸念していましたがやっと見る決心がついたので視聴。

思ってたよりかなり見やすい映画でした。

冒頭オードリー・ヘプバーンが王女様として…

>>続きを読む
記録用。

「どの土地も素晴らしく…やはりローマです」という名台詞が大好き。
しゅん

しゅんの感想・評価

3.2
当時見ていたのであれば感動していただろうと思った。どうしても今の作品と比べてしまって没入感は得られない。綺麗な作品。意味のないハッピーエンドにならなかったのは嬉しいが寂しさもある。

あなたにおすすめの記事