の・ようなもの のようなものの作品情報・感想・評価・動画配信

『の・ようなもの のようなもの』に投稿された感想・評価

Wednesday

Wednesdayの感想・評価

3.3


前作(本家)鑑賞済。ちょっと前だけど。
でんでん出てて嬉しい。
リメイクではなくて、本当に「の・ようなもの」の、のようなものだった笑

本家よりもこっちの方がちゃんとストーリーがあっておもしろいし…

>>続きを読む
安定の松ケン素晴らしい
ほっこり系ちょうどよい内容

前作は知らずにみました。
hide

hideの感想・評価

3.0
前作と比べてしまうと…

自分にとっては、前作は、昔の新宿南口、今作は、谷中や千駄木を懐かしんで楽しめた。
orixケン

orixケンの感想・評価

3.6
落語に味が出てきたし映画も味が出てきたといえばそうなんだけども
まとまりがあったけど前作のような突き抜けた感じがなかったな
この10年後の様子もまた見たかったけどそういう意味でも残念


のよう
この映画の『人生迷ったら楽しい方へ』
というキャッチフレーズに惹かれて
レンタルをしてしまった😆✨

森田芳光監督の『のようなもの』の続編で
『のようなもの』は見たことはなかったけれど…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

出世とかお金とかそんなの関係ない、自分が信じた道、正しいと思うことを突き詰めてやる人間になりたい。

2042_055

続編の・ようなもの


本家『の・ようなもの』鑑賞後、立て続けに鑑賞したので、冒頭のシーンで笑ってしまった。愛があって良い。

前作から35年後、失踪した前作の主人公・志ん魚を探…

>>続きを読む

松山ケンイチやっぱええわ。好きだわ〜
あと、北川景子もほんと何やらせてもハマってるし好き
舞台今住んでるとこらへんやし

ユーモアたっぷりの下町の会話、ボケにくすくす笑ってもうた。

久しぶり落語見…

>>続きを読む
ぱぴこ

ぱぴこの感想・評価

3.4
次から次へと色んな人が出てきて、とても贅沢だった🤭
のようなものとは何だったのだろう

あなたにおすすめの記事