ザ・シェフ 悪魔のレシピに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ザ・シェフ 悪魔のレシピ」に投稿された感想・評価

◆あらすじ◆
酒に酔った若者たちの暴行により父が亡くなり、息子のサラールは父のケバブ屋を引き継ぐ。店の周囲の客層が悪く、酒に酔った若者たちの迷惑行為が後を絶たないため、サラールのフラストレーションは…

>>続きを読む

『スウィーニー・トッド』から着想を得た、ダン・プリングル監督によるイギリス産リベンジホラー。アマプラ見放題終了間近の滑り込み鑑賞。

無秩序な治安で荒廃するロンドン郊外で、若者たちの暴行によって父親…

>>続きを読む
butasu

butasuの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的に宣伝方法が悪い。このポスターでは誰だって"B級グロホラー"を想像するだろう。実際の中身はむしろ重苦しい社会派のサスペンスだ。

主人公サラールは町のクズどもに父親を殺されており、その復讐でク…

>>続きを読む
やす

やすの感想・評価

2.5

アマプラ見放題の最終日に鑑賞。

ジャケットとあらすじから想像されるグロテスク系ホラーかと思いきや、ドラマと思えるストーリー。
前半はグロテスクな描写があるが、後半は主人公のサラールの心情描写がメイ…

>>続きを読む

なんで観てしまったのだろう。なんとなくホラー系の映画が観たくて選んでしまった。
途中で放棄するのももったいないような気がして最後まで観てしまったが、あまり観る価値のないような作品。しかし、「社会派ホ…

>>続きを読む
sasaki

sasakiの感想・評価

2.6

これを見ると歌舞伎町なんてまだマシなんて思ってしまった
彼らも気づいたらケバブの一部になってしまっているのかもしれない
人肉を使った食べ物屋さんは流行るのが主流なのかな?
ヴィーガンズハムが話題にな…

>>続きを読む
kaori

kaoriの感想・評価

2.8

暗い…
「ヴィーガンズ・ハム」とは大違いだ。
だが人肉を出すと店が流行るのは一緒。美味なのだろうか?
それにしても治安が悪過ぎる。オープニングの嘔吐とセックスに塗れたパリピ映像だけでお腹いっぱいだ。…

>>続きを読む
B級みたいな雰囲気のサムネだったけど、意外と真面目に殺していくタイプ。
ヴィーガンズ・ハムみたいな面白さではなく、根暗に復讐というところが本作のポイントなのかな。ただ少し雑さを感じた。

このレビューはネタバレを含みます

父のケバブ屋を継いだ主人公がクソ客をケバブにしつつ、クソ客震源地であるクラブのオーナーへの復讐に行き着く話です。

重い。
エンタメというより、社会問題の教材。始終治安が悪いです。

正直この内容で2時間か…とは思うけど、展開が多少気になるためまぁ観れた。
人肉ケバブだしおバカスプラッタと思いきや社会派?な感じ。ちなみに社会派といっても薄めな程度。グロもそんな強くないため耐性あま…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事