忘れじの面影に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『忘れじの面影』に投稿された感想・評価

天然たらしのスターにガチ恋するとロクなことないって話
でもしょうがないんだなぁガチ恋しちゃったから…

「察して」が良い結果をもたらしてるとこ今までみたことないな…

「たった2週間」が呪いの言葉すぎる
果糖

果糖の感想・評価

4.0

『燃ゆる女の肖像』ラストの熱視線ズームの元ネタ?ウィーンの雪景色にひとり佇む黒衣の女が映え。短い逢瀬の幸福をふくよかに包み込むような移動撮影に惚れ惚れ。運命を先回りするような最後のジョーン・フォンテ…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

3.0
決闘を控えた主人公は片想いされた女性から手紙を受け取る。オフュルス渡米後の作品。男は衰退するヨーロッパの比喩で決闘は戦争を比喩してる。階段の描写が多く印象的。
Ren

Renの感想・評価

4.0
リストのため息にのせておくる残酷なメルヘン。こんなに想われていたのにそれに気づかない、思い出せないプレイボーイの愚かさ。健気で幸薄なヒロインの憂いのある美しさが心に残る。
とても良い映画だった。
Ray

Rayの感想・評価

-

フラッシュバック。
実は授業資料でワンシーンだけ見たことある映画で、見ている最中に気づいた。

ジョーン・フォンテインの一途な可愛さ=可哀さにやられる。
セットが本当にかわいくて、部屋の内装、階段、…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.3
ただのメロドラマなのに、カメラワークによって意味性が与えられてるようだった。

確かに存在していた時間が、時間の経過と共に不確かになっていく。
qwerty6

qwerty6の感想・評価

4.1

1001
music by Daniele Amfitheatrof
Liszt《Trois études de concert S.144-3》Mozart《Sym No.39 K.543》《Di…

>>続きを読む
けたみ

けたみの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2023/02/20
決闘のシーンが直接描かれていないのが良かった

このレビューはネタバレを含みます

美しき古典
麗しのジョーンフォンテイン
執事のジョンも良い
リスト「ため息」も

疑問
汽車 「そこ使っちゃダメ」とされた客室でチフスが出たのかな?
決闘相手はリザの夫なのかな?

このレビューはネタバレを含みます

2人の間の架空の旅が、いつしか本当の旅になっていた瞬間…
ラスト15分めちゃいい

あなたにおすすめの記事