サタデー・フィクションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「サタデー・フィクション」に投稿された感想・評価

Junjun99

Junjun99の感想・評価

4.0

モノクロならではの色彩の豊かさに魅了された。さすがロウ・イエ監督,カメラワークと編集が際立っている。
魔都上海を舞台に,各国諜報員の暗号解読の頭脳戦とレトロホテルの裏の顔。雨にけぶる銃撃戦は硝煙まで…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

3.8

【第76回ヴェネツィア映画祭 コンペティション部門出品】
『スプリング・フィーバー』ロウ・イエ監督作品。ヴェネツィア映画祭でコンペティション部門に出品された。横光利一『上海』がうっすらベースにはされ…

>>続きを読む
chacole

chacoleの感想・評価

3.3

戦前の上海を舞台にしたスパイ映画とくれば、面白くないはずがない…のですが、スタイリッシュを狙いすぎ?で、前半は舞台と現実が混同してしまい、わかりにくかったです。
『ふてほど』の先生とは別人、中島歩さ…

>>続きを読む
curvedair

curvedairの感想・評価

3.1
ラブロマンスですな。これはあんまピンとこず。。オダギリジョーもあんましだったなー。
しょ

しょの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

舞台上の不穏なセリフがリンクする
ジャズのかっこよさ

みな切ない
SNOW

SNOWの感想・評価

4.0

太平洋戦争開戦前の上海租界を舞台に、リアルとフィクションが交錯するロウ・イエのスパイスリラー。モノクロでいわゆる劇伴も全くついていない上、本筋と劇中劇の境目が意図的にぼやかされていて蠱惑的な雰囲気で…

>>続きを読む
324

324の感想・評価

4.0
瞬間的なソフトフォーカスの夢幻感。虚な設え、大仰な構え。雨、反射。
MAAAAA

MAAAAAの感想・評価

3.6

上海が舞台のスパイ映画
真珠湾攻撃7日前
人気女優ユー・ジンは新作舞台に主演するため上海を訪れる。
孤児院から救われた過去を持つ彼女は、
女優であると同時に諜報員という裏の顔をもっていた。

監督が…

>>続きを読む
虚実や時間軸を混ぜ混ぜしたストーリーを、昔は楽しめたのだけど、今のポンコツ頭では追いつかず寝落ち。

このレビューはネタバレを含みます

オダギリジョーとコン・リーのVSめっちゃかっこよかった。睨み合っていたのに相手の隙を見つけて上半身をパッと車の窓に隠し、窓ごとオダギリジョーをぶち抜く。その後オダギリジョーが美代子の写真を必死に手繰…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事