The Strange Thing About the Johnsons(原題)に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『The Strange Thing About the Johnsons(原題)』に投稿された感想・評価

mi

miの感想・評価

2.5
良い悪いはともかく、『ファニーゲーム』と同様、そこに芸術性は感じられなかった

アリ・アスターの初監督作。
家庭内の性加害・虐待(そして、その黙認)というテーマを同性間且つ息子から父を襲うという転倒の仕方で描いている。

フォモフォビアにも近接するだろうが、男性鑑賞者への異化作…

>>続きを読む
pyon

pyonの感想・評価

1.2

このレビューはネタバレを含みます

わからないものを良いと評価できないし後半がバイオレンスすぎてここまでしなくても良いでしょって気持ちになった。

もちろん父の死にたい気持ちだったり、母親の殺したいくらい憎い気持ちもわかるしその投影で…

>>続きを読む
Lily

Lilyの感想・評価

3.4
16*
ぶっ飛びすぎてるので普通の感性では、結局なんだったん?で終わってしまった、、
アリアスター監督の作品なので分かってはいたけども。
卒業制作でこれは確かにすごい

久々に見返したら中々にキッツ…!と改めて思ってしまった。

初めて観た衝撃には劣るけども

出てる人みんな演技上手いから余計に不穏な空気ビシバシ出してる。

カメラワークとか演出とかも見応えあるね!…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アリ・アスター監督の卒業制作作品。

アフリカ系の親子の近親相姦ですか…しかも父と息子という…

結婚もして世間体はいい息子と性愛を向けられる父。父は息子にも母にも世間にも悩みが言えず、小説…

>>続きを読む
なち

なちの感想・評価

3.0
鬼才は卒業制作までも鬼畜なんだから〜!こらこら!めっ!だよ!って気持ちで観ました。
くるこ

くるこの感想・評価

4.4
ボーは恐れている鑑賞後にアリアスター作品YouTubeにもちょっとあるの知って鑑賞

めちゃくちゃ胸糞やばい
今までの長編3本をぶっっちぎりの1番に君臨する

ほかの短編も期待大🫶
今まで観たアリアスター監督の中で1番怖かった。

性加害される時って「こんなことあるはずない」って思ってたからこそ起きるよね。
『ミッドサマー』のアリ・アスター監督の映画学校の卒業制作作品。

30分弱でここまでメンタルを削ってくる作品を作れるのは流石…。

息子が父親を…。
観たことのない、監督らしい作品でした。

あなたにおすすめの記事