みをつくし料理帖に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 48ページ目

「みをつくし料理帖」に投稿された感想・評価

kohei1813

kohei1813の感想・評価

4.0

歴史小説を除く時代劇は基本好みではないのだが、小説が評判が良いので読み始めたところだ。「鬼滅」のせいで上映館が制限されているなか上映館を探して見てみた。KADOKAWA映画のかつてのスターが総登場し…

>>続きを読む
しょー

しょーの感想・評価

3.8

友情がとても固くて羨ましかったな〜
松本さんの演技は個人的に好きで今作も良かった☺️ ただ少し長く感じたな〜 物語で全体的に単調でちょっと途中で飽きてきた笑
言葉使いとかはすごく練習してるんだな〜っ…

>>続きを読む
master

masterの感想・評価

4.0

鬼滅の刃があまりにも満席過ぎて、あえてコレをセレクトしたけど、正解!滅多に観ない時代劇ですが、正直良かった!出演者が豪華な良質な邦画。号泣ではないけど、何度も泣かされたし、音楽もよし。観終わった後の…

>>続きを読む
磨

磨の感想・評価

3.6

一時代を築いた角川春樹の最後の監督作品との触れ込み。ハルキ文庫の大人気シリーズ、満を辞しての映画化。
原作は未見だけど、NHKでやってたドラマ版は観ました。大好きな料理・グルメドラマの中でもかなり上…

>>続きを読む

この作品は大阪で暮らしていた幼なじみの澪と野江の二人が洪水のせいで離れ離れになってしまう。

澪は大人になり東京で一人前の料理人になるまでが描かれている。

澪役の松本穂香と野江役の奈緒の二人が生き…

>>続きを読む
さくRA

さくRAの感想・評価

3.5

角川映画で育った身には沁みるよ~薬師丸ひろ子、野村宏伸、渡辺典子まで!!原田知世がスケジュール的に出られなかったのは残念だが、松本穂香がちょいイメージ重なる♪菜緒も蒼井優っぽくてこれから楽しみ♪そし…

>>続きを読む

鬼滅が映画館を席巻する中ひっそりと上映。
レイトショーで私一人!いやこんなこと初めて。
しかし角川春樹おぢいちゃんなかなか穏やかでいい作品作ったじゃないですかー
公開時期がが悪かったなー
奈緒ちゃん…

>>続きを読む
うどん

うどんの感想・評価

3.1

意外にもというとあれだけど、なんか良かった。色んな意味でバランス取れてるいい映画!な気がする。

昨日のMOVIXもそうだったけど109シネマズ自体は鬼滅の刃の客で溢れてたけど、まさかの貸し切りで観…

>>続きを読む

TOHOシネマズ秋田で2回目の鑑賞!(10/24) みさ先輩の出番など、1回目でよくわからなかったシーンも、しっかり確認できました… 2回目だからこそ、知ってるからこそ泣けちゃうシーンの連続でした……

>>続きを読む
maruco

marucoの感想・評価

3.3

みをつくし料理帖を観ました。
映画館での予告編を観て、
たまにはこういうのもええかな、
と思い観て来ました

物語は始終淡々と
叙情的に流れてゆきます。
そしてmarucoは、
映画鑑賞中は常識です…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事