みをつくし料理帖に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 50ページ目

「みをつくし料理帖」に投稿された感想・評価

「鬼滅」の大混雑の隣で静かに鑑賞できましたし、泣けた。
松本穂香と奈緒が良い。それと往年の角川映画の顔ぶれが楽しい。
渡辺典子は久しぶりに見たぞ。なぜ原田知世が出ない?角川春樹は、客でいた?
角川春…

>>続きを読む

友情のお話しでした~(^^)v二人が会えてよかったです~(*^^*)出てくるお料理は美味しそうでしたね~。和食が食べたくなりました(^^)どうもドラマ版と比べて…って感じらしいですけどね~。自分はお…

>>続きを読む
穏やかな気持ちになれました。豪華じゃなくても、美味しいものが食べたくなりました。
nam

namの感想・評価

3.8

「健気に奮闘する女性料理人の苦労と友情の物語」

原作未読、過去ドラマ化作品も未見のため本作に触れるのは初でした。

関西出身ながら幼少期の洪水をきっかけに天涯孤独の身となった澪が江戸で周りの助けを…

>>続きを読む
あさみ

あさみの感想・評価

3.7
このいじらしさや、ひたむきさは好きだな。
若村麻由美がカッコいい。
May君

May君の感想・評価

3.5

70年代衰退した日本映画界に颯爽と現れれ一大ブームを巻き起こした角川映画 
その立役者 角川春樹の最後のメガホンと聞いて感慨深い にしても
舞台挨拶の若村麻由美さんの放つオーラが凄すぎて なんて綺麗…

>>続きを読む
かじゃ

かじゃの感想・評価

3.5
小説のみをつくし料理帖が大好きなので、楽しみにしてたけど…これじゃない感。。
win

winの感想・評価

3.7
久しぶりの角川王道作品というだけありのキャスト陣。やっぱり時代劇もので血を流さない作品は見終わった後もとてもほっこりする。日本人らしいとてもいじらしいこの感覚。嫌いじゃない。

「鬼滅の刃」で今まで見たことないくらい映画館ごった返してましたが、こちらのスタジオはスッカスカ。そしてなぜか高齢の方が多かった…私が最年少だったよ絶対(笑)

レビューに「空腹で観ると地獄」と書かれ…

>>続きを読む

黒木華主演のドラマが面白かったので観ようと思った。松本穂香好きだけど、黒木華が素晴らしくて、澪=黒木華のイメージになってたからポスターの松本見てどうかなって不安だった。でも映画の中での松本はハマって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事