2人のローマ教皇に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『2人のローマ教皇』に投稿された感想・評価

Yukina

Yukinaの感想・評価

4.5

2人の関係性が好き。最後のサッカー見ながらピザ食べるところは特に。日本人にとってはあまり馴染みのない出来事だけど、なかなか興味深くて、見てて面白かった。教皇が生きている間に交代することが、こんなにレ…

>>続きを読む
音楽良かった
お互いの意見をぶつけ合う
譲らないが聞き入れる
考える楽しさが増えた
ごぼう

ごぼうの感想・評価

3.9
ピザを食べるところ、二人で踊るところ、うれしそうに信者とコミュニケーションをとるところ、なんかジーンときた。みんな同じ人間。
トシキ

トシキの感想・評価

4.3
ありがちな構成と題材だけど、これで良いんですって感じ
シティオブゴッド見返してぇ〜
にょん

にょんの感想・評価

4.0
礼拝堂が綺麗だった
バチカンのこともローマ教皇のことも知らなかったが、対話を重ねていく展開が良かった

バチカンのこともローマ教皇のこともあまり良く知らないが、難しさもなく割と分かりやすかった(もちろん知識があったらもっと理解できたんだろうけど)
しかも、予想外に楽しい気持ちで見終われるとは!

主演…

>>続きを読む
HAYATO

HAYATOの感想・評価

4.0

2023年363本目
アンソニー・マクカーテン脚本作品にハズレ無し
カトリック教会における歴史的な出来事の裏側に迫る物語
この作品を見ていなかったら、ローマ教皇の苦悩や葛藤に思いを馳せることはなかっ…

>>続きを読む

アンソニー・ホプキンスとジョナサン・プライス、この2人の名優による味わい深い演技と、観終わった後のなんとも言えない爽やかな幸福感…。
いい映画だった…ってシンプルに思いました。

こういう質の高い映…

>>続きを読む
Meilu

Meiluの感想・評価

3.0

ローマ教皇の決め方を初めて知ったし、どれくらい国民が関心を持っているのかもよく分かったし、興味深い。

ホルヘ枢機卿はアルゼンチンのブエノスアイレス出身で過去に軍事政権のクーデターが起こり、つらい過…

>>続きを読む
moon

moonの感想・評価

3.8

保守的なベネディクト16世と革新派のフランシスコがただただ会話する一本。時代が変わると考え方も変わって当たり前。世代交代の時に必要なのは武器ではなく、相手を知ること、対話なのだ。サッカー好きのフラン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事