jellyfish

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。のjellyfishのレビュー・感想・評価

3.2
どこまでを信じて信じないかは別として、憑依したり悪魔祓いする系の話が好き。その中でも『死霊館』シリーズは私的には怖さ控えめではあるけど、何を観たらいいのか分からないときに観て難しく考える必要のない映画。私は特に考える系の映画が好きだから、この映画は観ながら何かするときとかには丁度良いかな。でも休みの日にゆっくりしてる時とかに観ようとは思わない。ちょっと物足りない感じ。
ホラー映画に怖いのを求める人には物足りないかも🤔
とはいえ、実話をもとにした話だから本当にこういう事が起こるのかと考えると、よくあるホラー映画のゾンビとか怪物、リングとかに出てくる不気味な"なにか"もしくは"だれか"とはまた別の意味で怖い。
特に不自然にみえるところもなくよく撮れてる印象なので眠くなることもないと思う。

死霊館シリーズは全部観てて1番良いと思ったのは別の話だけど、本作ではブルックフィールドで初めて起きた殺人事件をテーマにしていて、
ある青年が悪魔の憑依によって人を殺して罪に問われ、犯行は悪魔の憑依が原因と主張。勿論、それを信じる人も数少ないことだろうし勝算は僅かの難しい問題だけど、青年の死刑を免れるため、同時に悪魔の存在を証明するためにウォーレン夫妻が動く。ウォーレン夫妻の馴れ初めのシーンもあって見どころはあると思う。

初めて観たのが映画館で、アーニーがブルーノを殺して道を歩いてるシーンがヒェー!!!!😱もうゾンビ🧟‍♂️じゃん。
jellyfish

jellyfish