スカイ・クロラ The Sky Crawlersに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』に投稿された感想・評価

いわゆるダウナー系ですが、設定等々、全部語られてるのがよかったです。
コラボ

コラボの感想・評価

3.8

近未来の戦争のために作られたキルドレたちを描いた長篇アニメ。語っているようで語り切れないようなもどかしさが残る。「ティーチャー」に挑んだ主人公はあれで良かったのか。そして無言で去って行くやはりキルド…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

朝から見ました🌟✨🌟✨🌟✨
イノセンス、人狼とは違うアニメ・スカイ・アクションドラマ映画です💫🎵✨

唯、イノセンスと人狼と同じくキャラの喜怒哀楽の表現が少なく、キャラの心情と意図を見抜きづらく、理…

>>続きを読む
明宏

明宏の感想・評価

-

トップガン観て、思い出して久しぶりに観た。スポ根要素の全くないトップガンと言える? 戦争というテーマにあんまり真面目に取り組まないところも似ていると思う。
脚本はかなり退屈。だけど流石に描きたいビジ…

>>続きを読む

三年ぶり三度目。なんか前観た時よりも良く思えた。

函南の声優さん加瀬亮だったんだ…めっちゃ良い声、どことなくドライっていうか感情の起伏があまりない函南にすごく合ってる。

菊地凛子は…うん…。
「…

>>続きを読む
あーい

あーいの感想・評価

4.5

すごく良かった。押井守作品を観てみたくて始めに手に取ったが、原作が森博嗣だと知って驚いた。ちょうど「すべてがFになる」を読み終えたばかりだったので。
全てを説明しすぎない雰囲気が静かで好みだった。特…

>>続きを読む

押井守見ていくならまずこれから見ることをオヌヌメ

サスケェ…でおなじみの西尾鉄也キャラデザ。

話の内容の難しさがちょうどいいし、なによりキルドレたち、場面場面の雰囲気がいい

ダイナーやボウリン…

>>続きを読む
ずっと続く暗さが好き
街に行くシーンがエロかった
ラストはまあまあだったかも
E3

E3の感想・評価

3.7
主人公のちょっと不細工になったサスケ感が面白かった。でも中身はサイっぽい。
ヒロインはなんかペインっぽいし、水月みたいなキャラとかも出てくるから、途中からそればっか考えてしまった。
や、もう一回見たら節々がとてもよかった。近くのいい店を聞いてもう少し飲もうかってなんだかとてもいいですね、草薙さん。
この授業で改めて映画や音楽における批評の重要性を認識しています。

あなたにおすすめの記事