風船に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『風船』に投稿された感想・評価

生活(金)のためにフラフラしてる人がどうやって救われるか 「いい人」はどうやって生活していけるか クズ男に惚れたら不幸だな
どなべ

どなべの感想・評価

5.0

す、すげ〜〜全部の会話、全部の所作が日本人的な心の機微を完璧に演出している!アメ公には撮れない映画だあ
50年代の妖しい風俗や、高度経済成長へ向かう生々しいロケからは川島雄三らしいリアリティを感じる…

>>続きを読む
ニシ

ニシの感想・評価

3.2

伝説のバー「おそめ」のマダムを見ようと思って見始めたけど、面白かった。。
色々なタイプの女性が出てくるが、皆真っ直ぐに生きてる感じがする。兎に角、息子が不誠実でイライラ…。その態度が「風船」なのか……

>>続きを読む

人間の心の機微を風船に見立て巧みに演出した川島雄三監督有数の傑作。刹那的な思考を貫く息子三橋達也の在り方は、現代人らしさの先取り。古風で身を捧げる新珠三千代は自殺するしかなかった。意外にもキザな二本…

>>続きを読む

面白すぎる、流石に。映画に描かれてない人物の様子までありありと想像できるほど。こんな完璧な脚本めったにない。クズ息子に一見見えるけど、親に対する反発や自己の考えも感じさせる。他にも誰一人頭の悪い人が…

>>続きを読む
新珠三千代大好きだからすごい嫌なんだけどよく出来た映画だった。
クズ息子すぎるけどマジで拝金主義が進んでこんなやつばっかりになって来てる気がしないでもない。目立ってるだけかもだが。
Gocta

Goctaの感想・評価

-

戦後苦労したもののカメラ会社の社長となっている男、同じ会社の部長を努める息子、そして小児麻痺の影響で少し言動がおかしい娘を中心に、長男の愛人たち、男がかつて下宿した家の娘などを絡めて、愛や幸せの形を…

>>続きを読む
表情よすぎる
うどん

うどんの感想・評価

3.8
バカ息子・三橋達也がゲスくて素晴らしい。

新珠三千代の○○未遂からの再トライに仰天絶句…

小児麻痺の後遺症で周囲から足りない子扱いの芦川いづみが健気で…🥲
最後の舞いの儚い雰囲気はなんだろうか。
ガラスの犬が割れたときに「壊れやすいものが好きなんだな。」って言うひと全然好きじゃないです

箱根で麻雀するのは東京の金持ちっぽくて好き

あなたにおすすめの記事