花鳥風月

グランド・ブダペスト・ホテルの花鳥風月のレビュー・感想・評価

4.1
過去鑑賞

ウェスアンダーソン作品で1番好き

ストーリーも展開が早く飽きさせない
シンメトリー
豪華な色使い
カメラワーク
構成

どれをとっても本当に楽しい

ウェス作品を初めて見る方なら
これが個人的には1番おすすめ!

エンターテイメント性に溢れ
アートととしての楽しさ満載
色んな意味で抜群にバランスが良い作品

ごちゃごちゃ私が語っても良さは伝わらないので

百聞は一見にしかず!
2件
  • morio

    出ましたねー!怒涛のウェス・アンダーソンレビュー‼️ まとめて鑑賞したりレビューするのもいいですね☺️ 僕の順位は1位「ロイヤルテネンバウムズ」 2位「グランドブダペストホテル」です。 ロイヤルでウェスの形ができて、 グランドで完成したみたいな感じするなぁ。 グランドはそういう意味で完成されているし 表現も極まってますよね。 あとより物語らしい物語だし、 戦争などの風刺テイストもあったりで ストーリーに深みがあると思います。 いずれしても、どちらも好きな作品です✨✨

  • 花鳥風月

    morioさん どちらもいいですよねぇ😆 なるほど☺️morioさんはロイヤルが1番なんですね ウェスはストーリーがあるようなないようなって感じがするんですけど、ロイヤルはしっかりホロリとさせてくれるのが私はとっても好きです こちらのグランドも余韻がある作品ですね 見ているとあの画の中に自分が入っているような感じが私にはあって 小説読んでいる時のあの没入感みたいなのが好きなんです ちょうど先日ロイヤルをまたまた鑑賞したので、 まとめてウェス祭りでレビューだ!ってことで勢いで書いてみました どの作品も何度となく見ていますが、内容記憶違いしてるかもしれません🙇‍♀️

いいね!したユーザー

花鳥風月

花鳥風月

VODは便利ですが、近所のTSUTAYAにてレンタルするのが何より好き。 店内を彷徨い、ジャケットを見て何を借りようかと思案する時間が至福の時間。 映画にはまってからは、当時10本で1000円だっ…

VODは便利ですが、近所のTSUTAYAにてレンタルするのが何より好き。 店内を彷徨い、ジャケットを見て何を借りようかと思案する時間が至福の時間。 映画にはまってからは、当時10本で1000円だった激安レンタル屋で毎週借り、年間500本ほど見ていたと思われます。 子育て期間は映画とは無縁の生活。 自分の時間が少しとれるようになってから、また映画鑑賞を始めましたが、鑑賞し過ぎたせいか、最近は何を見ても既視感がありすぎて、感激が少なくなってしまいました なので映画の新たな楽しさを発見すべく、こんなの見たなと思い起こす作業をしながら、皆様の感想を参考に今後鑑賞する予定です。 鑑賞本数 多分7000本ほどかと、、 洋画がメインです わりと誰もが知っている王道映画が多いと思います 邦画、韓国映画、アニメはあまり見ません ニッチな映画を皆様よくご存知のようなので、レビュー楽しく拝見してます Mark!やレビューは年代ごとにまとめてしているので煩わしかったら遠慮なくフォロー外してください 私的には過去鑑賞した思い出しにもなって、ちょっとした楽しみになりつつあるのでお許し下さい 無言でフォローすることもあるかと思いますが、こちらもお許し願います 2024.11開始