久七郎

ラブストーリーズ エリナーの愛情の久七郎のレビュー・感想・評価

4.0
ある意味、ハラハラドキドキのまま、妻サイドの本作へ。

そう、愛があるからこそ、別れることだってあるわけで、ハラハラドキドキ😣

より物語に深みが出て、
すごくシンプルなストーリーでも、
一人一人にとっては、
関わりのある人間関係が絡み合い
これだけのハーモニーになる。

夫サイド•妻サイドの両方とも観た結果、
納得感がスゴイ。

オトナの作品でした。
0件

    いいね!したユーザー

    久七郎

    久七郎

    Since 16th June 2020 遡るのは諦めて、純粋に観たタイミングで記録します。 (でも、最近、ちょっと音楽鑑賞のウェイトが高くて……プレイリストはアニメ主題歌率高め><) 映画は、楽…

    Since 16th June 2020 遡るのは諦めて、純粋に観たタイミングで記録します。 (でも、最近、ちょっと音楽鑑賞のウェイトが高くて……プレイリストはアニメ主題歌率高め><) 映画は、楽しい!面白い!が好みで、怖いものはニガテです。 但し、アクション映画は、果てしなく好き。笑 実話をベースにしたものも、自分の世界ぎ広がるから好き。 R指定よりやや厳しいMyR指定がありつつも、可能な限り、幅広に楽しんでます。 そして、鑑賞前にあまり情報は仕入れず、 気の向くままに観る鑑賞スタイルです。 ■スコア基準 ☆まずは2.5ありき 映画を制作された方々へのリスペクトを込めて、 願わくば、最低スコアは2.5にしたい私。 が、しかし、どうしてもどうしても無理があると 思った作品にのみ、半泣きでのたうち回りながら 更に低いスコアをつけます。 (そして、3日くらい凹みます) ☆基本は3.0〜3.9(普通に楽しめる) 私が育った学校は進学校ではなかったので 「順位発表ナシ」「成績は1〜5の五段階評価」 「でも、85%以上の生徒が3を取る」 「4か5がつくのは相対的に突出しない限りムリ」 という学校だったんですが、そのおかげで、 とっても牧歌的に思春期を過ごせました。 映画鑑賞においても、同じ思想で長く楽しみたいと 思っています。 ☆4.0〜4.9(お好みによって超オススメ) 相対的に突出したものがあるのでオススメ! 多分、家族や親戚、友達にはフツーにめちゃ勧めておく。 ☆5.0(万人にオススメ) 映画を観る習慣がない人でもとりあえず観て欲しい! 尚、基本的に、自分がレビューを読みたいなぁ、 と思う鑑賞履歴の方々をフォローさせていただき レビューは必ず読んでます。