hoka

ビデオゲーム THE MOVIEのhokaのレビュー・感想・評価

ビデオゲーム THE MOVIE(2014年製作の映画)
2.7
私は昔、確かにGeekと呼べるゲーマーだったと思う。
FF7やBiohazard,GrantourismoやMetal gearにSilent hillとハマったゲームは枚挙にいとまが無い。
しかしいつの間にか新しいコンソールは買わなくなり、所持していたコンソールも売却してしまった。

ビデオゲームの発明は確かにATARIの功績かもしれないが、飛躍的に普及したのはスペースインベーダーのタイトーやパックマン/ギャラクシアンのナムコの功績だろうし、Sony Nintendo Segaも日本のConsole Gameなのに何故か訳知り顔でコメントするのは誰かよく分からないゲーム業界のアメリカ人ばかり。

つまり現在のアメリカ業界人視点でのビデオゲーム史観を語る思い出話ばかりで、どういった経緯でヒットしたソフトが構想開発されたかといった肝心なストーリーがごっそり欠落している。

それならばアメリカビデオゲームに焦点を絞り、ConsoleもXboxとUS madeのソフトだけで語った方が興味深いものができたのでは無いだろうか?

Japan made以外でも、(イギリスだが)Tomb Raiderの超ムズイ3DポリゴンRPGやGrand theft autoⅢの容赦無さは素晴らしかったと記憶している。

日本人の感性では産み出せないゲームも、確かにあると思う。
0件

    いいね!したユーザー

    hoka

    hoka

    飽くまで主観で3.0以上は見る価値がある評価値です。3.2以上で好き。3.5以上なら、相当面白かったという事です。 4.0以上は個人的な趣味が大きく反映されているのであまり参考にはならないと思います…

    飽くまで主観で3.0以上は見る価値がある評価値です。3.2以上で好き。3.5以上なら、相当面白かったという事です。 4.0以上は個人的な趣味が大きく反映されているのであまり参考にはならないと思います。 後は私の回顧録代わりにも使っているので、鼻持ちならない部分はどうぞ御容赦を。