公式映画コメント記録アカウント

ビューティフル・ボーイの公式映画コメント記録アカウントのレビュー・感想・評価

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)
-
毎日が初体験である人生を
息子が歩んでいる間父親は三つの人生を同時になぞる
自分の父親が歩いた人生自分の息子がこれから歩む人生
そして、残された自分の人生・・———宮沢和史 (シンガーソングライター)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

父と子の別れや再会が繰り返されるけれど、
離れたからこそ相手の大切さを感じられるというテーマが
そこに含まれているような気がしました。
これまでに観たどの映画よりも、強い親子の愛を感じました———宮沢氷魚(俳優・モデル)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ティモシー・シャラメ君・・なんてセクシーで美しいのでしょう。
子供の為に生きる覚悟を決める。
我が子という存在は何者にも代え難い特別なものだ———滝藤賢一(俳優)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ティモシーシャラメ氏の美しいこと。・。
その「美しさ」の中で描かれていく物語とその過程になんども感情を揺さぶられました———ハマ・オカモト(OKAMOTO' S)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

どんなに青年が美しくても、父親の愛が奥深くても、
ドラッグはすべてをなぎ倒していく。
絶望と希望の繰り返しと、
重なっていく音楽の美しさの落差に衝かれた———佐々木俊尚(作家・ジャーナリスト)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ビューティフルに美化されない中毒の現実。
何度落ちても抱きとめなければ。
それも映画の役割。断罪じゃない———町山智浩 (映画評論家)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

大の音楽ファンである監督が音楽を愛する親子を描くために選んだのは、オールジャンルの名曲。
各シーンにぴたりと寄り添う歌詞の内容や曲の背景を知れば
並ならぬこだわりが分かるというもの。どの曲にも存在意義があり、エモーショナルな接点を示して、
交錯する現在と過去をひとつにつないでいる———新谷洋子(音楽ライター)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

父親が最後に自問する。「自分にこの子を救うことができるのか」
その絶望が心臓をわしつかみにする
そして最後の最後、苦しいばかりの絶望がふっとゆるむ瞬間、
すごい映画を観たという感動がこみあげてくる。
映画が終わって、エンディングロールの数行を読んだとたん、それまでこらえてきたつらさが一気に浄化されて、体が震えた。
全身でこの数行を求めていたことがわかった———金原瑞人(翻訳家)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

この物語はヒーローも悪役も存在しない。
リアルな父と子の記録だけに残酷だ。
自分の子供に何があっても守る。
親子で見るべき映画No. 1———有村昆(映画コメンテーター)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ジョン・レノンの死の直前、
ジョンに秀逸なインタビューを行ったライター自身に、これほどの「長く曲がりくねった人生」があったとは———藤本国彦(ビートルズ研究家)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

美少年ティモシー・シャラメをいかにドラッグが破壊していくかを
ものの見事に描く圧倒的なリアリズム。
依存症を甘く見る日本人に必見の名作———和田秀樹(精神科医)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ドラッグ依存の回復に必要なのは、罰や制裁ではなく、
適切な治療とその人を支え続ける誰かの愛。
美しい映像や音楽とともにそのメッセージが静かに伝わってくる———香山リカ (精神科医)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

荒涼とした現実の中に光る、痛みに満ちた希望。
そんなものを支えに歩かざるを得ない父子。
けれど、彼らだからこそたどり着く場所が、きっとある、あるべきだ。
父の表情に、息子の涙に、激しい祈りが込められているのを感じた———歌川たいじ(まんが家・小説家)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

サウンド・カラー・描写の全てが繊細な
Aランク級ムービー
あらゆる ADDICTION と戦う全ての魂と、それをみつめる全ての優しい魂へ———マリエ(デザイナー)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ティモシーはハートウォーミング、だが悲劇に満ちた演技でドラッグ依存に苦しむ青年を演じている。昨年ライジングスター賞を受賞したティモシーは、間違いなく期待の星である———パームスプリングス国際映画祭チェアマン

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0件

    いいね!したユーザー

    公式映画コメント記録アカウント

    公式映画コメント記録アカウント

    公式サイト自体が消えてしまい著名人のコメントが二度と読めなくなることがあって悲しくなったので保存しておくためのアカウントです 誤字脱字、新しくコメント追加されたなどがあればコメントでどしどしお知らせ…

    公式サイト自体が消えてしまい著名人のコメントが二度と読めなくなることがあって悲しくなったので保存しておくためのアカウントです 誤字脱字、新しくコメント追加されたなどがあればコメントでどしどしお知らせください