先輩の同期の人の伝手で旅館に泊まった女子(?)5人衆。
ここに来た目的な婚活イベントのバーベキューが開かれる海岸に行ったら、変なおじさんに「ここは60年前に36人の女子中学生が溺れて死んでるから立ち入り禁止!」って言われるし、旅館に帰るとそのうちに幽霊に襲われて溺れさせられてまずい逃げなきゃ!って話。
元ネタは都市伝説系のやつでたまに聞くあれですね。
全体的に観てて普通に楽しいです!!
男がうるさく食事してるところに、女が洗面器に顔突っ込んでるところは不気味で好きよ。
その他は幽霊に水の中に引き込まれてる最中、いきなり部屋の中に戻ってbgmも消えるのシュールで面白いし、道歩いてる時にペットボトル水詰め込まれて襲われるの水場関係なさすぎで面白い!!
あと幽霊ものなのに、元々の原因は狂った人間なの意外性あって普通に感心しました。
普通にイカれてる演技上手いと思った。
でもなんか全体的にシュールさが漂ってるんですよね……なんでだろう……
最後とかなぜか爽やかでいいじゃん…幽霊に対する解釈も良い感じだし…
みんなショートカットな元気系の人のキャラ好きだよねきっと。
新田さんどっかのカスで見たことある気がするな……
狂いおじさんの迫力がいい! 水責め多くて嬉しかったわね…ペットボトルは笑わないの無理
狂いおじさんがまともな演技なのはいい映画! ペットボトル無理やりすぎて大好き