映画風来坊まぁと

ブラック・ウィドウの映画風来坊まぁとのネタバレレビュー・内容・結末

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

映画評価:71点

まずシンプルに面白い。

その上で、
ウィドウの出生の秘密が明かされる。

これだけで
十分観る価値はあります。

個人的に素晴らしいと思ったのが、
イビツながら存在する家族愛です。

自分の事が一番大好きで自信家の父親。
他人の愛を知らず、任務優先で生きてきた母親。
幼い頃から我慢を強いられ、人生を諦めていた姉。
幸せだった記憶を偽物だったと絶望する妹。

こんなの上手くいく訳がない。
だって血の繋がりもない、ただの演技の生活。

敵を倒す時に、
急に家族が仲良くなった様に
思う方もいるでしょうが、
ちゃんと伏線がありました。

それは〝思い出のアルバム〝なんかではなく。
夜逃げのシーンで母親が言った一言。
「帰りたくない」
任務よりも家族の幸せを優先しようと出た言葉
ロマノフも「妹だけは」と言っている様に
父親以外は真剣に家族を大切に感じていたのです。

だから、急に仲良くなったとかではなく
すれ違いだった思いが統一されたのかと。

そして、事件を通してロマノフは感じます。
似たように、お互いの事を真剣に大切に思っているのに、すれ違って上手く統一出来ていない家族がもう一つあるなぁと。

私が一肌脱ぐかな~
みたいな終わり方も
また乙で格好良かったです。

【考察】
ここからは感想ではないですが、
正直、ロマノフが死んだ後に作るストーリーなのでしょうか?フェーズ3ならともかく、サノス戦が終幕した後のフェーズ4で。最後の5分のために作られたにしては壮大すぎるし、なにやら不自然です。

【2022.5.23観賞】
0件

    いいね!したユーザー

    映画風来坊まぁと

    映画風来坊まぁと

    「いいね」や「フォロー」をしてもらえると、 嬉しくなって貴方の場所にもお邪魔するかもしれません。 点数を付けているのは、 観た作品を振り返るためです。 そのため、個人的で偏った評価をしている場合も…

    「いいね」や「フォロー」をしてもらえると、 嬉しくなって貴方の場所にもお邪魔するかもしれません。 点数を付けているのは、 観た作品を振り返るためです。 そのため、個人的で偏った評価をしている場合もあります。 点数も少し厳しく採点しております。 ですから★3つあれば、私自身が十分楽しんだ作品だといえます。 ★1~:まぁまぁ ★2~:普通に面白い ★3~:かなり面白い ★4~:レビュー見た人全員に見て欲しい。 参考にして頂けたら光栄です。 評価基準としては、ストーリー性を重視してます。不要に感じるシーンが多かったり、内容が薄くなりがちなアクション系やホラー系等は、点数が低くなる傾向にあります。 アニメの評価基準について ・物語:どのくらい面白いか ・感動:どのくらい心が動いたか ・キャラ:どのくらい気になったか ・テンポ:どのくらい次話が見たくなるか ・展開:どのくらい飽きなかったか 物語》()》感動》(感情移入)》キャラ》(好感度)》テンポ》(魅力度)》展開》(作り込み)》物語