ブラック・ウィドウの作品情報・感想・評価・動画配信

ブラック・ウィドウ2021年製作の映画)

Black Widow

上映日:2021年07月08日

製作国・地域:

上映時間:133分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 戦闘シーンは相変わらず迫力満点で大満足!
  • 家族愛に感動、エンドロール後の特典映像に涙。
  • ナターシャの強さとその理由。彼女が背負うものが描かれていた。
  • フローレンスピューが良かった!すぐにfanした〜!
  • 女性だらけのアクション映画でこんなに迫力あるとは、期待以上に素晴らしい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラック・ウィドウ』に投稿された感想・評価

4.8
このレビューはネタバレを含みます

ナターシャがエンドゲームで死んだ後にこの話を持ってこられるのは辛かった。

妹にポーズをいじられているシーンや、父親をヘリで拾うシーン、母親に猫背を注意されるシーンは家族っぽい感じがして面白かった。…

>>続きを読む
大将
3.5
このレビューはネタバレを含みます
亡くなったあとのキャラの映画だったので
過去エピソードかなぁと思ったら普通に大事な要素が多すぎてムカつき
3.5

もっと早く出してほしかったブラックウィドウ単体作品。
ヒーロー活動以外ないからアベンジャーズに悲壮感出しながら勤しむのがコイツの良いところでもあったから家族との和解エンドは違うっちゃ違う....って…

>>続きを読む
moco
4.3
えー!
マーベルでだいぶ好き系だった!
家族の話もいいし、姉妹もよかったし
強いところも見てていいし
それにしてもウィドウいすぎ

3回目の視聴。ナターシャ好きなので何回も観たくなる作品。
ストーリーは家族愛的な感じでやってることは今のMCUもあまり変わらない気がするけど、やっぱりナターシャやスティーブ、トニーの名前が出てくるだ…

>>続きを読む
-

個人的にはサンダーボルツ、そして次世代アベンジャーズのキャストが大好き、特にフローレンス・ピューの大ファンということもありすごく好きな作品。時系列順での、2回目の鑑賞だが、当初はナターシャが1番好き…

>>続きを読む
アベンジャーズのときも冷たそうな感じだけど実は優しいところあったけど、家族のおかげなのかなと思った。
やっぱブラックウィドウ好きだなぁ。
あと、サンダーボルツ観る前に観といてよかった。
3.5

アクションすごい迫力だったけど、アベンジャーズシリーズをちゃんと観ていたほうが面白そう。
なんとなくスカーレット・ヨハンソンとフローレンス・ビューの組み合わせがどちらも活かされてない気がして違和感残…

>>続きを読む
おそロシアファミリー映画

オープニングはマーベル映画屈指の怖さだと思う
レッドルーム怖すぎ…

タスマスかっこいい
後半のナターシャのアクション良かった

エレーナちゃんかわいい
執拗なヒーロー着地いじり

改めて観たらめっちゃ面白かった✨️
サンダーボルツ観たからかな。よりアレクセイとエレーナ(ある意味タスクマスターも)好きになった状態での鑑賞だったのでキャラの感情移入が高まった!時系列はシビルウォー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事