ミュジニィ

藍宇(ランユー) 情熱の嵐のミュジニィのレビュー・感想・評価

3.7
時代は天安門事件のあったころ
ピュアな青年と大人な男性の行きずりの関係から始まるも、
偶然の再会から
それはなくてはならない関係に。
そしてエンディングの曲が切ない・・・・・。
日本の80年代のポップスのようでもあり、
こころに沁みて印象深い。
この曲はどこか懐かしく、自分の過ぎた恋を思い出し、泣けてくる。
少し昔の香港映画の名作だと思います。
wowowで見ました。
https://youtu.be/XDcUS0NL8VE?si=wxFgUTHdsWpwXVfb

2023,10.6

2024.02
U-nextに新入荷されてました。
0件

    いいね!したユーザー

    ミュジニィ

    ミュジニィ

    とにかくキアヌ・リ-ブスファンです。 最近、欧米ドラマで面白そうなものがあまりないのが悩み。 避難先で華流ドラマの琅邪榜を見てからどっぷりとはまってます。 しかし、面白い作品が多い中で2番煎じ物が…

    とにかくキアヌ・リ-ブスファンです。 最近、欧米ドラマで面白そうなものがあまりないのが悩み。 避難先で華流ドラマの琅邪榜を見てからどっぷりとはまってます。 しかし、面白い作品が多い中で2番煎じ物が多く、 1話目でリタイヤするのもその5倍はあります。 苦手はキャンキャンうざいキャラとか後宮もののドロドロもの。 特にメルヘンファンタジー、天界ものは二番煎じが多くて三世三世もどきがいかに多いか。 お決まりのパターンの恋愛ドラマは 序盤で脱落しちゃいます。 玉石混交のなかこれから華流ドラマ観たい人におすすめな マイベスト20を順番に忘備覚書 2024年現在(適時に更新入れ替えあり)。 1琅邪榜 2慶余年 3夢華録 4将夜1&2 特に1の方。主役が好き。 5明蘭 6月に咲く花の如く 7風起隴西 8君、花海棠の紅にあらず 9星漢燦蘭 (明蘭の作者らしい。道理でね) 10「三国志」threekingdom 11項羽と劉邦  12三国志〜司馬懿 軍師連盟〜 やはり恋愛メインのものがほぼ無い それにしても中国の女性キャラはギャンギャンうるさい。