黄色いだるま

手紙と線路と小さな奇跡の黄色いだるまのレビュー・感想・評価

手紙と線路と小さな奇跡(2021年製作の映画)
4.0
韓国初の私設駅『両元駅』が開通するまでの実話ベースの映画として見ていたので途中で「え⁉︎」ってなった。

何年もの間 お互い違う角度で痛みを背負ってきた父親と息子。それを見守る娘。
ジュンギョンの殻をガンガン割って行くミューズ
と生徒思いの先生。みんな優しい。
ソウルへの車の中の親子のやりとりが微笑ましくて特に父(イ・ソンミン)が焦って腕時計確認するシーンが可愛くてリピートした笑

ファンタジー要素も多いのでどこまで実話かはわからないけどとても優しい気持ちになれた。
0件

    いいね!したユーザー