手紙と線路と小さな奇跡の作品情報・感想・評価・動画配信

『手紙と線路と小さな奇跡』に投稿された感想・評価

coron
4.5

線路はあるけれど駅がない村に住み、往復5時間かけて高校に通うジュンギョン(パク・ジョンミン)の夢は、駅を作ること。

ちょっとコミカルでのんびりとした前半だけれど、後半になるとシリアスな雰囲気になり…

>>続きを読む
gold
3.9
イソンミンさんの演技にグッと胸掴まれちゃいます。名優さんですね〜。命懸けで線路をあるくって!そんな昔ではないことに驚き‼️
先にコメントをみてしまい、もしやとわかってしまって残念🤭
4.2
このレビューはネタバレを含みます

ジュンギョンの夢はただ一つ。
"村に駅をつくる"こと。

実話がベースとなっているこの映画。
イ・ソンミン&パク・ジョンミン
万能俳優の演技に涙間違いなし!

路線はあるけど、道も駅もない村。
移動…

>>続きを読む
ssks12
3.0
このレビューはネタバレを含みます
のんびり観るのには良かったけどちょっとハマれなかった 前半、主人公とソヒの青春ストーリー部分は面白かったんだけど
お姉ちゃんが触れちゃうのは都合よすぎないかな。。とか
Cliff
4.2

すごく素晴らしかった。
構図としてもとてもわかりやすい。
それでいて大きくミスリードもさせられて、中盤ですぐ種明かしされるがそこからの余韻がすごくある。前半と後半でお姉さんの見え方が一気に変わる。

>>続きを読む
mzkon
-
泣いた
韓国映画のこうゆう、村人がやいややいや言いながら一致団結するの好きだなー
主人公とユナの関係性も素敵
最後、急にロマンス💕

でも開設して4年で閉鎖って...現実はやっぱりシビアだ
pomme
4.3

パク・ジョンミン、実に魅力的な俳優さんですね。
サヴァン症候群、天才、策士そんな役をやらせたら説得力と存在感がすごいなと思います。
あの死んだ魚のような目、が魅力です。その目が暗かったり輝いたり、光…

>>続きを読む

ファンタジーと実話を織り混ぜたお話。
安全な道路もなく、駅もない為に死ぬかもしれない線路を歩く村人たち。駅を作りたいと孤軍奮闘する1人の青年とその家族の物語。あと初恋。
良い話だが個人的には恋愛要素…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

1988年に開設された韓国初の私設駅「両元駅」の実話をもとに作られた作品で、その当時、道路も無く、線路が通っているのに駅が無い村で、村人達は毎日線路を伝いトンネルを3つ歩き、その間には川を渡る鉄橋ま…

>>続きを読む

韓国初の私設駅『両元駅』が開通するまでの実話ベースの映画として見ていたので途中で「え⁉︎」ってなった。

何年もの間 お互い違う角度で痛みを背負ってきた父親と息子。それを見守る娘。
ジュンギョンの殻…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事