1988年開設の韓国初の私設駅の実話が基ながら、かなりファンタジックな創作に仕上がってた。
30代のパク・ジョンミンとユナが高校生役であまり違和感無いのスゴいし、コミカルな演技が巧くて微笑ましい。…
パク・ジョンミンの名を見つけて前情報なく即鑑賞。自然の中でゆったり進む前半、後半は核心に触れてぐっと感情を揺さぶる力技で、途中までずいぶん距離感の近い姉弟だと思っていたら、ファンタジーでもあり。コメ…
>>続きを読むなにもない田舎町の美しい風景が
良かった、旅先で通り過ぎてみたい。
主人公ジョンギュンの世間知らずさ、
自信の無さに、私も姉心発動。
父親テユンの背負っている重たすぎる
後悔の理由。
弟思いの美し…
無頓着だった日常の一部に、確かな輝きをもたせてくれる、力のある映画だった。
長い長い線路がある。駅があって、そこに何台もの電車が止まる。その電車に乗って、私たちは色んな場所に行き、色んな景色を見る…
それだけが僕の世界で主演だった
パクジョンミンさんが観たくて視聴。
駅を作る?
どんな話?だったけど…
こっちもしっかり泣けるねー。
イソンミンさんの
アボジの気持ち…
そーだったのか…
パクジョ…
パク・ジョンミン、今までカッコいいなと思ったことがないんですが、最近のファサのMVが色気漂うカッコよさだったので、未見のままだったこの映画を開封。
うん、やっぱりどことなく田舎の匂いが漂う役似合いま…
ユナ出演のハートフルコメディ!
お姉さんがお父さんに手を振るシーンとか写真撮るときの花束の位置とかちょこちょこ匂わせてたんだけど…やっぱ韓国映画は泣かすの上手いね~!
それにしてもユナ様はお美し過ぎ…
事前情報ゼロでなんとなく観たけど
素晴らしい作品だった
住民の手で作られた駅があったなんて
お姉さん…そういうことだったのか
コメディテイストながら、家族や周りの人のあたたかさにぐっと心掴まれた
…
LOTTE ENTERTAINMENT & BLOSSOM PICTURES CO., LTD.